マリインスキー・バレエ来日兵庫・富山公演のキャスト Cast of Mariinsky Ballet in Japan
先週、よみうりテレビのytvバレエ公演事務局から、マリインスキー・バレエの兵庫公演のチラシが届いていました。
兵庫芸術文化センター KOBELCO大ホール Hyogo
マリインスキー・バレエ「白鳥の湖」
日 時 2009年12月6日(日)
開 演 16:00 (開 場 15:15)
料 金 S \19,500/A \17,000/B \14,000
C \11,000/D \8,000/E \5,000
発売日
先行 2009年6月18日(木)
一般 2009年6月21日(日)
出演者
ウリヤーナ・ロパートキナ(オデット/オディール) Uliyana Lopatkina
ダニーラ・コルスンツェフ(ジークフリート王子) Danila Korsuntsev
マリインスキー・バレエ
管弦楽 ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団
指揮 ミハイル・アグレスト
http://www1.gcenter-hyogo.jp/sysfile/center/top.html
http://www.ytv.co.jp/ballet09/contents/event/event_12314.html
チラシにも明記してありますが、ロパートキナとコルスンツェフという最高のペアでの公演です。日帰り可能な時間設定だし、観たいなあ~。(お金に余裕がなくて無理だと思うけど)
もう一つ、地方公演で判明したものがあります。
富山市民文化事業団 オーバード・ホール Toyama
マリインスキー・バレエ「白鳥の湖」
2009年11月25日(水)
開場 : 18:00 開演 : 18:30
会場 オーバード・ホール
料金 S席 16,000円 /A席 13,000円 /B席 10,000円 /C席 7,000円/D席 5,000円
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
<予定ソリスト>
オデット姫:エスカリーナ・オスモールキナ(プリンシパル・ソリスト)Ekaterina Osmolkina
王子:エフゲニー・イワンチェンコ(プリンシパル・ソリスト) Evgeny Ivanchenko
一般発売日 2009年8月8日(土)~
http://www.aubade.or.jp/enter_detail.phtml?record_id=0aab3a94f8fdf600fdec0e28fd97b0ed
富山公演は、オスモルキナのオデットなんですね!ちょっとお値段がお得な設定になっています。
« 世界バレエフェスティバルに出演するオーストラリア・バレエの3人のダンサーThree Dancers from The Australian Ballet in WBF/マリア・コチェトコワ | トップページ | The Great Masters Of Art 美の巨人たち ロバート・ハインデル Robert Heindel »
「バレエ(国内公演情報)」カテゴリの記事
- NBAバレエ団『海賊』久保紘一芸術監督、勅使河原綾乃、山田佳歩、宮内浩之、新井悠汰対談(その1)(2025.05.28)
- NBAバレエ団『海賊』リハーサルを取材しました(2025.05.24)
- ルグリの最後の舞台、スーパースター・ガラ2022 いよいよ今週末に開催(2022.11.21)
- K-BALLET Opto「プティ・コレクション」公開リハーサルレポート(2022.08.31)
コメント
« 世界バレエフェスティバルに出演するオーストラリア・バレエの3人のダンサーThree Dancers from The Australian Ballet in WBF/マリア・コチェトコワ | トップページ | The Great Masters Of Art 美の巨人たち ロバート・ハインデル Robert Heindel »
う~~兵庫は本当に見に行きたいです!!
あきらめたのですが、確かに日帰り可能な場所だけに
・・・心が惹かれてしまいます。
だけで言うと多分キエフを捨てて東京公演を見た方が出費は抑えられるのでしょうけれど、キエフはキャストが発表されていないので、28日がフィリピエワだったら絶対諦めたくないし・・・
ロパートキナとコルスンツェフの東京公演の日は既にキエフのチケットを取ってしまったので泣く泣く
金額
悩ましいですね。そもそもキエフとマリインスキーの公演、バッティングし過ぎですよね
投稿: shige | 2009/06/08 12:26
富山は市から(県からだったか?)芸術系の公演には助成金が出るんです。

だから16000円になります。ついでに、ここの会員になると
1割引のお得です
ここ数年、大きなバレエ団の公演がなかったので、とてもうれしい。
北陸はバレエ不毛の地なので
投稿: くま子 | 2009/06/08 19:30
Shigeさん、こんばんは。
私もキエフの眠りとダニーラ&ロパートキナの白鳥をダブって取ってしまい、眠りのチケットを手放さなければと思っているところなのです。
兵庫は何しろホールがきれいで見やすいし、交通の便も良いし、いいですよね!フィリピエワのオーロラももちろん観たいんですが…本当に悩ましいです。ファン層が完全に被っているのに、もう少し事前調整して欲しかったですよね。
投稿: naomi | 2009/06/08 23:25
くま子さん、こんばんは。
16000円のさらに1割引きなんて、本当にお得ですね!そうやって助成してくれるなんてありがたいですね。(たしかびわ湖の公演もお値段が安めだったはず)友達で北陸の方がいるのですが、オーバード・ホールは本当に素晴らしいホールのようですね。以前、マラーホフがベルリン国立バレエで来ていたんですよね。
最近は、来日バレエの地方公演が少ないですよね。ホント、東京や大阪に出てくるのも旅費がかかるし、できれば東京だけでなくて別のところでも公演して欲しいですよね!
投稿: naomi | 2009/06/08 23:35