2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 12/28 パリ・オペラ座「ライモンダ」3幕 POB Raymonda Act3 | トップページ | 1/20 奇才コルプの世界 Igor Kolb and Friends Gala »

2009/01/20

ミラノ・スカラ座オペラ来日公演の概要/ロベルト・ボッレがABTのロサンゼルス公演に出演

高いので絶対に観に行きませんが(笑)ミラノ・スカラ座で検索して来られる方が多いので…。

ミラノ・スカラ座のオペラ来日公演の概要が発表されました。

http://www.nbs.or.jp/festival2009-2011/scala.html

ダニエル・バレンボイム指揮「アイーダ」
演出・舞台装置 フランコ・ゼッフレッリ
2009年9月4日、6日、9日、11日 NHKホール(開演時間は後日発表)
S席67000円(!)ほか

ダニエレ・ガッティ指揮「ドン・カルロ」
2009年9月8日、12日、13日、15日、17日 東京文化会館
S席59000円ほか

3月28日(土)10:00~ 一斉発売(S~D席)
2演目セット券(S~C席)、E,F席特別受付 3月7日(土)10:00~ 
NBSチケットセンター 03-3791-8888

ちなみに、フランコ・ゼッフレッリ演出のミラノ・スカラ座の「アイーダ」(ロベルト・アラーニャ主演)はDVDが出ています(持っています)。バレエのシーンでロベルト・ボッレが出ていますが、ロベルトはこの時期スカラ座に出演中なので日本には来られません。スカラ座のバレエダンサーが出演するとは思います。

感想はこちらです。ただし、ほとんどバレエシーンのことしか書いていません。
http://dorianjesus.cocolog-nifty.com/pyon/2007/09/post_0f4d.html

ヴェルディ:歌劇《アイーダ》 [DVD]ヴェルディ:歌劇《アイーダ》 [DVD]
ヴェルディ シャイー(リッカルド) ミラノ・スカラ座管弦楽団

ユニバーサル ミュージック クラシック 2008-01-23
売り上げランキング : 57254

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

追記:ミラノ・スカラ座つながりでのニュースです。

ロベルト・ボッレがABTのロサンゼルス公演の「ロミオとジュリエット」(7月16日)に出るそうですロベルトのオフィシャルサイトからお知らせが送られてきました。ゲストプリンシパルがツアーに出るのは珍しいですね。本格的にABTの一員としての位置づけとなったんですね。
まだABTのオフィシャルには出ていません。

Roberto Bolle will perform "Romeo and Juliet" with the ABT in Los Angeles on the 16/07/2009

Los Angeles Music Center Dorothy Chandler Pavilion
http://www.musiccenter.org//events/dance_0809_abt.html

あと、カリフォルニア・オレンジカウンティのOCPAC(Orange County Performing Arts Center)での5月21日のガラにも、ロベルト・ボッレは今のところ出演するようです。
http://www.ocpac.org/home/Content/ContentDisplay.aspx?NavID=514

Artists scheduled to appear include Maria Alexandrova, Roberto Bolle, Ashley Bouder, Alina Cojocaru, Angel Corella, Johan Kobborg, Denis Matvienko, Natalia Osipova, Desmond Richardson, Leonid Sarafanov, Genaddi Saveliev, Nicolay Tsiskaridze, Ivan Vasiliev , Diana Vishneva, Svetlana Zakharova and the Eifman Ballet of St. Petersburg. (Artists are subject to change.)

ロベルトに加え、アレクサンドロワ、コジョカル、コレーラ、コボー、マトヴィエンコ、オシポワ、サラファーノフ、ツィスカリーゼ、ワシーリエフ、ヴィシニョーワ、ザハロワと本当にこんな豪華な人たちが出演するんでしょうか???サブスクライバー(シーズン会員)のみチケット購入可能だそうです。

« 12/28 パリ・オペラ座「ライモンダ」3幕 POB Raymonda Act3 | トップページ | 1/20 奇才コルプの世界 Igor Kolb and Friends Gala »

音楽」カテゴリの記事

ABT(アメリカン・バレエ・シアター)」カテゴリの記事

バレエ(情報)」カテゴリの記事

コメント

うわ〜〜!

来日公演のアイーダはもってのほかですけど、ロビーのロミジュリ、LAなら何とかなるかもo(*^▽^*)o

それにしてもオレンジカウンティーのガラ、ちょー豪華ですねーーー 夢のまた夢のような顔ぶれ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

ずずさん、こんばんは。

私も今日のミハイロフスキー・ガラに行きたかったです…。

オペラハウスの引越し公演はたいてい高いけど、やっぱり「アイーダ」は特別高いですね~。ロベルトが出演じゃなくて良かった、と思ったりして(笑)

もしLA公演にいかれるようでしたら、ぜひご報告してくださいね。パートナーはイリーナ・ドヴォロヴェンコだそうです。イリーナのジュリエットは可愛いのでいいと思いますよ。私はMETで観にいけたらいいなと思っているんですが。

オレンジカウンティのガラ、本当にこの顔ぶれで実現するのか、って感じですが、世界バレエフェスティバル並のゴージャスさですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 12/28 パリ・オペラ座「ライモンダ」3幕 POB Raymonda Act3 | トップページ | 1/20 奇才コルプの世界 Igor Kolb and Friends Gala »