熊川哲也「海賊」怪我で降板
K-Balletのオフィシャルサイトのお知らせによると、
http://www.k-ballet.co.jp/topics/performance.html#080730
「海賊」公演にアリ役で出演を予定しておりました熊川哲也は、
リハーサル中に右膝半月板を損傷、ぎりぎりまで出演にむけた調整を図ってまい りましたが、
手術を余儀なくされる状態となり出演を断念することになりました。
とのことだそうです。膝半月板の損傷というのはかなり重症だと思われ、心配ですね。
当該公演をご覧にならない場合は、下記の要領で入場券の払い戻しをさせていただきます。
本公演の払い戻しに関しての詳細は、7月31日以降下記にてご確認ください。
http://www.ints.co.jp/k_ballet_2008summer/
ということで、払い戻しに応じるようです。去年の「海賊」での降板もまだ記憶に新しいところですが…。
熊川さんのアリの代役は、すべて遅沢佑介さんです。遅沢さんは背が高くてテクニックもあり、とてもよいダンサーだと思うんですけどね。 一日ブーベルくんのアリがあるほかは、連日アリ役っていうのは凄くハードで、心配です。
7月30日のギュリナーラに中村祥子さん(SHOKOという表記になったのでしょうか?「DDD」のインタビューでも、中村祥子さんという名前が一度も出てこなくてSHOKOとなっていました)。
8月3日のメドーラ役には、吉田都さんが登場、と代役は豪華です。
去年K-Balletの「海賊」は観に行ったので今年は観に行かない予定なのですが、熊川さんのアリが今回もキャンセルされるのは本当に残念ですね。しかし無理をされないでゆっくり治療して欲しいなって思います。
「コッペリア」公演
熊川哲也出演に関する詳細は下記の通り発表
●8月12日(火)以降 WEB:チケットスペースHP http://ints.co.jp
●8月14日(木)以降 お電話:チケットスペース03-3263-6499
とのことなのですが、ホント、無理しないでほしいです。吉田都さんのスワニルダが観たいなと思っていたのですが、何しろ今は貧乏のズンドコなので、様子見をしているところです。
« ABT韓国公演 | トップページ | 新潟県中越沖地震チャリティーバレエガラ、演目一部決定 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
コメント