NYCB来日2009年10月
今日、ロイヤル・バレエで配布されたチラシの中で、NYCB来日の特報がありました。
2009年10月で、招聘元はキョードー東京。会場、演目は未定のようです。
チラシには、バランシン、ロビンスの作品を中心にラトマンスキー、ストローマンなどの作品を上演するとあります。
詳細を希望の方はnycb2009@kyodotokyo.comまで空メールをお送り下さいとのことです。
前回の来日公演は楽しかったし、オーケストラも連れて来てよかったので期待します。
ニコライ・ヒュッベ、ダミアン・ワーツェルらが引退してしまいましたが、ウェンディ・ウェーランを観るのも最後のチャンスかもしれません。
追記:キョードー東京のサイトにはまだ何も出ていません。
http://www.kyodotokyo.com/index.cfm
« 7/5ソワレ 英国ロイヤル・バレエ団「シルヴィア」 | トップページ | 7/6ロイヤル・バレエ「シルヴィア」簡単な感想と「眠り」のミニキャスト変更 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
« 7/5ソワレ 英国ロイヤル・バレエ団「シルヴィア」 | トップページ | 7/6ロイヤル・バレエ「シルヴィア」簡単な感想と「眠り」のミニキャスト変更 »
コメント