レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)冬ツアー発表!
光藍社さんのサイトに、レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)冬ツアーの予定が出ていました。
http://www.koransha.com/ballet/leningrad_ballet2009/index.html
演目ですが、
「白鳥の湖」「ジゼル」(新演出)、「眠れる森の美女」「海賊」「ライモンダ」(新作)と恒例の「新春特別バレエ」です。
それと、特別企画! 「ミハイロフスキー劇場ガラ」が開催されるそうで。(8月に詳細発表)
ゲストは、イーゴリ・コールプが「ジゼル」、「海賊」、「白鳥の湖」に出演。「海賊」全幕は、日本では初めて踊るのだそうで、楽しみですね。来年の一月も、コールプ祭りになりそうです♪しかもシェスタコワとのコンビが多いのがまた嬉しいこと。
草刈民代さんとの「ジゼル」の相手がコールプだそうで、神奈川県民ホールで予定されている草刈民代 古典バレエ引退公演 レニングラード国立バレエ「ジゼル」 (1月13日)も、相手役がコールプの可能性が高そうですね。
9月1日、2日の~華麗なるクラシックバレエ・ハイライト~with草刈民代
http://www.koransha.com/ballet/kusaleni08summer/index.html
2008年9月2日(火) 19:00 、2008年9月3日(水) 18:30 ゆうぽうとホール
も、草刈さんのパートナーはコールプだそうです。(「パキータ」、「レ・シルフィード」)
それから、移籍してきたエカテリーナ・ボルチェンコと、ピョートル・ボルチェンコも出演します。兄妹で「白鳥の湖」を踊るのってどうなんでしょうか、とも思うけど逆に興味深いですよね。
でも、主演にシヴァコフが一回もないんですよね。なんで?「白鳥の湖」の回数が少ないからかな?それとも、地方公演に出演するってことなんでしょうか。東京公演は年明けからなんですね。
東京公演日程・・・8/23(土)一般発売
2009年1月3日(土) 13:00 東京国際フォーラム ホールA 新春特別バレエ ロマチェンコワ/コシェレワ/ヤパーロワ
2009年1月4日(日) 13:00 東京国際フォーラム ホールA 新春特別バレエ ミリツェワ/コチュビラ/シェスタコワ
2009年1月7日(水) 18:30 Bunkamuraオーチャードホール ジゼル 草刈民代/コルプ
2009年1月8日(木) 18:30 Bunkamuraオーチャードホール ジゼル シェスタコワ/コルプ
2009年1月9日(金) 18:30 Bunkamuraオーチャードホール ジゼル ペレン/プハチョフ
2009年1月10日(土) 13:30 東京国際フォーラム ホールA 白鳥の湖 E.ボルチェンコ/P.ボルチェンコ
2009年1月10日(土) 18:00 東京国際フォーラム ホールA 白鳥の湖 未定/プハチョフ
2009年1月11日(日) 13:00 東京国際フォーラム ホールA 白鳥の湖 シェスタコワ/コルプ
2009年1月12日(月・祝) 13:00 東京国際フォーラム ホールA 白鳥の湖 ペレン/プハチョフ
2009年1月15日(木) 18:30 Bunkamuraオーチャードホール 海賊 未定/コルプ
2009年1月16日(金) 18:30 Bunkamuraオーチャードホール 海賊 シェスタコワ/コルプ
2009年1月17日(土) 17:00 東京文化会館 眠りの森の美女 ペレン/ヤフニューク
2009年1月18日(日) 13:00 東京文化会館 眠りの森の美女 シェスタコワ/プハチョフ
2009年1月29日(木) 18:30 Bunkamuraオーチャードホール ライモンダ ペレン/プハチョフ
2009年1月30日(金) 18:30 Bunkamuraオーチャードホール ライモンダ シェスタコワ/シェミウノフ
残念ながら「スパルタクス」はなし。マトヴィエンコも日本公演には出演しないんですね。それと、「ラ・バヤデール」と「ドン・キホーテ」「くるみ割り人形」がないのも残念です。「ライモンダ」は楽しみですが。
早くも、WEB先行販売 6/24(火)10:00~から始まります。
また、同時にモンテカルロ・バレエのWEB先行販売もあります。
« ロイヤル来日公演、コジョカルとマックレー不参加 | トップページ | FIGARO JAPONの「パリ・オペラ座バレエ物語」エトワール・ガラ特集 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
« ロイヤル来日公演、コジョカルとマックレー不参加 | トップページ | FIGARO JAPONの「パリ・オペラ座バレエ物語」エトワール・ガラ特集 »
コメント