アンヘル・コレーラの新カンパニー「コレーラ・バレエ」
アンヘル・コレーラが故郷スペインに作った自身のカンパニーの正式名称は、「バレエ・デ・エスパーニャ」ではなく、「コレーラ・バレエ」になったようです。
リリース記事はこちら (リハーサルの写真つき)
http://www.eter.es/dn/notis/noticia.php?id=11838
プレミア公演は9月4日、マドリッドでのテアトロ・レアルで「ラ・バヤデール」マカロワ版の全幕となるとのこと。その前に、本拠地であるセゴビア州のラ・グランハにて、7月11日と12日、「クリア」(スタントン・ウェルチ)、「ブルッフのヴァイオリンコンチェルト1番」(クラーク・ティペット)、「イン・ジ・アッパー・ルーム」(トワイラ・サープ)が上演されます。(ABTの来日公演のすぐ前ですね) また、2009年7月には、バルセロナのリセウ劇場での公演も決定しています。
コレーラ・バレエは51人のダンサーを擁し、スペインをはじめ、ロシア、カナダ、イギリス、アルゼンチン、日本など世界中からのダンサーが参加しています。プリンシパルには、バーミンガム・ロイヤル・バレエにいたイアン・マッケイや、ABTのエルマン・コルネホなど、ファーストソリストには日本人の大森和子さんと元ABTのマシュー・ゴールディング、ソリストには元インペリアル・ロシア・バレエのキリル・ラデフがいます。
'CORELLA BALLET' LIST of DANCERS
PRINCIPALS
1 Ángel Corella (Español)
2 Heman Cornejo (Argentino)
3 Ian Mackey (Inglés)
4 Carmen Corella (Español)
5 Adiarys Almeida (Cubana)
6 Natalia Tapia (Española)
1st SOLOISTS
1 Kazuko Omori (Japonesa)
2 Matthew Golding (Canadiense)
SOLOISTS
1 Ashley Ellis (Americana)
2 Joseph Gatti (Americano)
3 Radev Kirill (Ruso)
コレーラ・バレエについては、いちぞーさんのBeyond The Spotlightにラ・グランハからの現地レポート等詳しい記事が載っているので、そちらをご覧ください!アンヘル・コレーラの独占インタビューも載っています。
http://blog.livedoor.jp/ichizo31/
追記:コレーラ・バレエの公式サイトができていました。まだ未完成のところも多いのですが、スケジュールが掲載されています。
http://www.angelcorella.org/home.html
*******
アンヘル・コレーラは現在ABTのMETシーズンに出演中なのですが、風邪気味で「エチュード」を降板してしまったそうです。そのあたりのことや、トワイラ・サープの新作についても、いちぞーさんのブログをお読みください。
そのトワイラ・サープの新作で、ABTの来日公演のガラでも上演されるRabbit and Rogueですが、New York Timesの批評は辛口なものでした。
http://www.nytimes.com/2008/06/05/arts/dance/05thar.html?
イーサン・スティーフェルやエルマン・コルネホといった魅力的なダンサーの個性を十分生かしていないようです。
なお、ジャパン・アーツのアメリカン・バレエ・シアター2008ブログにも、この作品のプレミア公演の紹介が載っています。
http://abt2008.seesaa.net/article/99455942.html
追記:「白鳥の湖」を降板したディアナ・ヴィシニョーワですが、「ドン・キホーテ」も降板しました。怪我が重いようで心配です。そして、また代役がニーナ・アナニアシヴィリです。ニーナ、よく働きますね!こちらもどうか怪我をしないで乗り切れますよう。
« FIGARO JAPON6/20号のバレエ特集 | トップページ | ノイマイヤーのワークシップDVDが発売 »
「ABT(アメリカン・バレエ・シアター)」カテゴリの記事
- アメリカン・バレエ・シアター(ABT)で アラン・ベル、カサンドラ・トレナリー、カルヴィン・ロイヤル3世、トーマス・フォースター、ジュウン・アン、スカイラー・ブラントがプリンシパルに(2020.09.11)
- アメリカン・バレエ・シアター(ABT)の2019年METシーズン、ボッレのABTフェアウェル(2018.10.27)
- マルセロ・ゴメスがABTを退団(2017.12.22)
- ABTの2018年METシーズン、マクレガーの新作(2017.10.30)
- ABTの昇進発表、サラ・レーン、デヴォン・トゥッシャー、クリスティーン・シェフチェンコがプリンシパルに(2017.07.08)
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
アンヘルの不調は腹痛という情報も入って来ていて、よく解りません…。
とにかく、この際なので、ゆっくり体を休めて、万全の体制でコレーラ・バレエのオープニングに臨んで欲しいと思います!
投稿: いちぞー | 2008/06/06 03:03
いちぞーさん、こんばんは。
もうNYから戻られたんですね!
アンヘルくん、とにかく体調を崩されていたようなのですね(わたしもここしばらく腹痛でした>関係ないですね)
良くなって元気な顔を見せて欲しいですよね。
確かに、今までちょっと忙しすぎたので、少しは休めという神様からの伝言だったのかもしれませんね。万全の体調でコレーラ・バレエの立ち上げと来日公演に望んでくれますよう!
投稿: naomi | 2008/06/07 02:14
いちぞーさん、
いつも楽しませて頂いています。
ありがとうございます♪
アンヘルのHPすてきなものになりそうですね!
naomiさん、もうげんきなのかな?
サープの新作、先日スカパー!でジリアンがとても楽しそうにインタビューで話していたので楽しみにしていたんですけどNYTimesの評読むとちょっとがっかりしちゃいますね。。。
でも自分の目で確かめられるチャンスがもうじき来るのでうれしいです☆
投稿: ずず | 2008/06/09 15:30
ずずさん、こんばんは。
そう、いちぞーさんの情熱は素晴らしいですよね~!おかげで、居ながらにしてアンヘルの生の声を聴くことができるし、新しいカンパニーが立ち上がっていく様子を知ることができるわけです。
ご心配かけてすみません。ちょっとお腹の調子が悪い以外は大丈夫です。
サープの新作、リンク先のPonさんのAppluase!Applause!に感想が載っているので読んでみてくださいね。気に入るかどうかは見た人しだいのようなので、実際に観られる機会を楽しみにしましょう!
投稿: naomi | 2008/06/10 01:01