ロイヤル来日公演、コジョカルとマックレー不参加
恐れていた事態となってしまいました。
NBSのサイトに発表がありました。アリーナ・コジョカルは首の怪我が治らず、スティーヴン・マックレーはアキレス腱損傷でロイヤル・バレエ「眠れる森の美女」公演での来日が不可能になりました。
http://www.nbs.or.jp/blog/0807_royal/contents/2008/06/post-17.html
ロイヤルは中国公演中のため、代役は調整中とのことです。
二人の回復をお祈りします。本当に残念ですね。
****
今朝の毎日新聞に、ロイヤル・バレエ「シルヴィア」のかなり大きな広告が出ていました。
UK-JAPAN2008記念 特別プレゼントと称して、7月3日(木)6:30、4日(金)6:30、5日(土)6:00の3公演の各日30名さま限定で、今回チケット購入の方の同伴者1名さまを隣の席に無料招待するそうです。対象はS、A、B席で、FAX(03-3791-8887) もしくはEmail :sylvia@nbs.or.jpのみで受付。
Eメールの場合には件名に、FAXの場合には用紙の一番上に必ず<UK-JAPAN2008記念特別プレゼント>と明記して欲しいとのことです。6月24日必着。
« 「ルジマトフのすべて2008」得チケとオブラスツォーワ出演 | トップページ | レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)冬ツアー発表! »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
コメント
« 「ルジマトフのすべて2008」得チケとオブラスツォーワ出演 | トップページ | レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)冬ツアー発表! »
悪夢だ・・・
ある程度覚悟はしてましたが、やはりショックです。
F 嫁はマックレー君不参加にガックリ。
こうなったら大幅なキャスト変更で、ユフィちゃんに
良い役がつくのを期待するしかありません。
リラの精なんかどうでしょう。
それにしても、ハァ~( 超深いため息 )
投稿: F | 2008/06/20 21:36
Fさん、こんばんは。
アリーナちゃん命のFさんのことを、私もすぐに思い浮かべました(涙)
本当に残念ですが、無理をしないで治療に専念して、また元気な姿を見たいものですね。
マックレーくんの日も買っていたので、私も残念です。ホント、今回は、ゼナイダ、アリーナ、スティーヴンと3人も買った日のキャストに振られてしまいましたよ。
今回はユフィちゃんに期待します。リラなんていいですね~。ユフィちゃんなら、オーロラだって踊れるんじゃないかと思います。
投稿: naomi | 2008/06/21 00:47
>UK-JAPAN2008記念 特別プレゼント
いやー、スペシャルエコノミー(+チャコットでの割引告知)とやらが出て、得チケが出ない、と思ったから買ったのに・・。まだ、隠し玉があったのね。かなりショックです。これならそっちの方が遥かにいい席が手に入るじゃないですか。
次から次へと、どんだけ売れていないんでしょう。今回のロイヤル。
ベジャールセットもそうだけど、最近のNBSの売り方は、なりふりかまわないようなもので、不愉快だし売れなさ加減が心配にもなります。
投稿: shushu | 2008/06/21 07:58
shushuさん、こんにちは。
いやはや、この降板騒動といい、割引チケットといい…怪我によるキャスト変更は仕方ありませんが、こうも割引チケットを連発されるとしょぼんとしてしまいますよね。
私は祭典会員なので、2枚は会員席だし、あと2枚は定価で買っているので、やっぱりちょっと納得行かないことになります。4枚あわせると相当な金額ですよ、ハイ。
やはりコジョカルとロホ以外にはスターが居ないから、この公演回数や演目には無理があったということなんでしょうね。
投稿: naomi | 2008/06/21 17:56