ロイヤル・バレエ「眠れる森の美女」「ラ・フィユ・マル・ガルデ」DVD
DVD情報に関しては日本一早くて詳しいゆうさんのSide B-alletで以前に紹介されていましたが、ロイヤル・バレエの「眠れる森の美女」「ラ・フィユ・マル・ガルデ」のDVDが、Opus Arteから発売されます。
両作品とも、NTSC、リージョンALLです。そして、ほんのさわりですが、ビデオクリップがQuick Timeで観ることができます。
眠れる森の美女 The Sleeping Beauty (ROH)
http://www.opusarte.com/pages/product.asp?ProductID=244
Princess Aurora: Alina Cojocaru
Prince Florimund: Federico Bonelli
King Florestan XXIV: Christopher Saunders
His Queen: Elizabeth McGorian
Cattalabutte: Alastair Marriott
Carabosse: Genesia Rosato
Lilac Fairy: Marianela Nuñez
The Royal Ballet
The Orchestra of the Royal Opera House
Choreographer: Marius Petipa
Additional choreography: Ashton / Dowell / Wheeldon
Conductor: Valeriy Ovsyanikov
2006年12月5日収録
2008年7月1日発売
こちらは、以前BBCで放映されたものを観ました。演出としてはちょっと微妙な部分がないわけではないのですが、とにかくアリーナ・コジョカルのオーロラが素晴らしいです。特にローズ・アダージオはびくともしないテクニックのすごさと、愛らしさという相反する要素が見事に共存しています。アリーナの愛らしさの一端は、このOpus Arteサイトのクリップで垣間見ることができます。(観られるのは、3幕のGPDDのアダージオ冒頭) 16歳の姫がこれ以上似合う人もいないかも。ジャケット写真も可愛い!
それと、ちょっと笑ってしまったのが、4人の王子のキャストの豪華さ。メイキングを観ることができて確認したところ、カツラがすごいこともあって3人までしかわからなかったのですが、デヴィッド・マッカテリ、エドワード・ワトソン、そしてギャリー・エイヴィスでした。4人目の王子は、もちろんエイヴィスで、むちゃくちゃ濃い存在感があります。マリアネラ・ヌニエスのリラの精も、温かさがあってとても素敵です。
せっかく来日公演で「眠れる森の美女」が上演されるのですから、日本でも公演前に発売して欲しいですよね。
ラ・フィユ・マル・ガルデ(リーズの結婚) La fille mal gardée (ROH)
http://www.opusarte.com/pages/product.asp?ProductID=239
Colas: Carlos Acosta
Lise: Marianela Nuñez
Simone: William Tuckett
Alain: Jonathan Howells
The Royal Ballet
The Orchestra of the Royal Opera House
Choreographer: Frederick Ashton
Conductor: Anthony Twiner
こちらは、すでに発売されており、amazon.co.ukで買えます。マリアネラのリーズとカルロス・アコスタのコーラス、タケットのシモーヌというキャストは見逃せませんよね。マリアネラのリーズ、とっても可愛いです。
アコスタ&タマラ・ロホの「ロミオとジュリエット」や、コジョカル&コボーの「ジゼル」も早く出して欲しいな。
La Fille Mal Gardée, Carlos Acosta (Colas), Marianela Nuñez (Lise), William Tuckett (Simone), Jonathan Howells (Alain), Frederick Ashton (Choreographer);Anthony Twiner (Conductor) Opus Arte 2008-06-02 Sales Rank : 5036 See details at Amazon by G-Tools |
それと、Opus Arteからは、パリ・オペラ座の「白鳥の湖」(ヌレエフ版、ルテステュ&マルティネス」と、パシフィック・ノースウェスト・バレエの「真夏の夜の夢」(バランシン版)のBlu-ray版が発売されているんですが、こちらは日本で出ないんでしょうかね。Blu-rayで発売されているバレエのディスクは、いまのところこの二つだけのようです。
« パリ・オペラ座「椿姫」キャスト変更 | トップページ | FIGARO JAPON6/20号のバレエ特集 »
「バレエのDVD・ビデオ」カテゴリの記事
- 英国ロイヤル・バレエ 映画版「ロミオとジュリエット」Blu-Ray、DVDが2月5日に発売(2021.01.18)
- ナタリア・オシボワ フォース・オブ・ネイチャー(ドキュメンタリー映画)Blu-ray/DVD発売と9月の来日公演(2020.02.24)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019』バレエ6作品アンコール上映(2019.09.08)
- オニール⼋菜さん DVD発売記念サイン会 & 撮影会7月31日にチャコットで開催(2019.07.27)
- チェケッティ・メソッド エンリコ・チェケッティ・ディプロマ DVD&Blu-ray(2019.07.24)
コメント