ニーナ・アナニアシヴィリ、2009年にABTを引退
ABTのオフィシャルサイトにアナウンスがありました。
http://www.abt.org/insideabt/news_display.asp?News_ID=230
2009年のMETシーズンでニーナは1993年以来在籍していたABTのプリンシパルを引退します。
ただし、グルジア国立バレエおよびガラ公演には出演し続けるとのことで、少し安心しました。
今年夏のABT来日公演が、ABTプリンシパルとしてのニーナを見る最後のチャンスですね。しっかりと目に焼き付けておきます。
2004年に見た、フリオ・ボッカとの白鳥の湖の火花散る演技は忘れ難いです。あんなに熱い白鳥はいまだかつてなかったですね。ボッカに続きニーナも、で時代の移り変わりを感じます。
New York Timesにも、ニーナのABT引退についての記事が載っていました。
http://www.nytimes.com/2008/06/17/arts/17arts-PRINCIPALDAN_BRF.html?_r=1&partner=rssnyt&emc=rss&oref=slogin
彼女の夫君が語った理由としては、娘を置いてニューヨークで何ヶ月も公演することが難しくなってきた、ということのようです。子育てを優先させながら、本国グルジアや、ガラ公演に出演するということですね。
現在行われているMETシーズンでは、怪我で降板したヴィシニョーワの代役を務めるなど、今まで異常に精力的に活動しているように思えるニーナです。ニューヨークの観客に、精一杯の感謝の気持ちを伝えようとしているんでしょうね。来年現地で観られればいいのですが…。
« キューバ国立バレエ「ドン・キホーテ」のDVD | トップページ | ABTニーナ主演白鳥追加公演/エトワール・ガラ演目変更 »
「ABT(アメリカン・バレエ・シアター)」カテゴリの記事
- アメリカン・バレエ・シアター(ABT)で アラン・ベル、カサンドラ・トレナリー、カルヴィン・ロイヤル3世、トーマス・フォースター、ジュウン・アン、スカイラー・ブラントがプリンシパルに(2020.09.11)
- アメリカン・バレエ・シアター(ABT)の2019年METシーズン、ボッレのABTフェアウェル(2018.10.27)
- マルセロ・ゴメスがABTを退団(2017.12.22)
- ABTの2018年METシーズン、マクレガーの新作(2017.10.30)
- ABTの昇進発表、サラ・レーン、デヴォン・トゥッシャー、クリスティーン・シェフチェンコがプリンシパルに(2017.07.08)
コメント
« キューバ国立バレエ「ドン・キホーテ」のDVD | トップページ | ABTニーナ主演白鳥追加公演/エトワール・ガラ演目変更 »
今、初めて知りました。ショックであると同時に、いよいよ来たか…という感じです。
来年のさよなら公演は、何が何でも観に行きたいです!
投稿: いちぞー | 2008/06/17 14:04
いちぞーさん、こんばんは。
ついに来る時が来てしまいましたね…まだグルジアでは踊るようなので、日本でもまた観る機会はありそうですが、やっぱり寂しいです。私も、来年のフェアウェルは観に行きたいです…嗚呼。
投稿: naomi | 2008/06/18 00:44