マリーヤ・アレクサンドロワの公式サイト
実は作ったきりほとんど放置状態だった英語ブログを持っているんですが、そちらにマラーホフの贈り物の公演情報を書いたところ、ボリショイ・バレエのマリーヤ・アレクサンドロワのマネジメントの方より、公式サイトと日本語ページのご案内をいただきました。
日本語サイト
http://mariaalexandrova.com/jp/
ロシア語サイト
http://mariaalexandrova.com
素晴らしいことに、日本語サイトの方も、バイオグラフィーなどの基本的な情報はもちろん、スケジュール、レパートリーなどもちゃんと日本語に翻訳されています。フォトギャラリーは中身を観るとロシア語にはなっているけど、作品のタイトルは日本語なので大丈夫。写真の数々も本当に素敵で、ますますマーシャのことが好きになります。
もちろん、12月のボリショイ・バレエの来日公演のチケットはマーシャ中心で押さえました。白鳥、明るい小川、ドン・キホーテ各1回ずつですが。
« H・アール・カオス/ボリショイの新バレエマスターにグリゴローヴィチ/イーゴリ・コールプ | トップページ | バルセロナの写真など »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
- 熊川哲也監修、革新的なシステムを持つ国際バレエコンクール『オーチャード・グランプリ』誕生!(2021.10.07)
« H・アール・カオス/ボリショイの新バレエマスターにグリゴローヴィチ/イーゴリ・コールプ | トップページ | バルセロナの写真など »
コメント