フィガロ・ジャポン「秘密のパリ観光案内」
フィガロ・ジャポン4月5日号の特集は「秘密のパリ観光案内」。「この街に暮らす37人のクリエイターに、超プライベートな旅の案内役をお願いしました」というわけで、とっておきのパリを案内してくれるメンバーの中に、オペラ座のマチュー・ガニオがいました。
http://madamefigarojapon.hankyu-com.co.jp/
マチューは、パザージュと呼ばれる、ガラス屋根で覆われた商店街を紹介。なかでもお気に入りの3つのパサージュを案内してくれています。モザイクや石でできた床、ガラス屋根から差し込む自然光、レトロな雰囲気が素敵なパザージュに、マチューはとても似合います。本や建築にとても関心があるようですね。彼が写っている写真は2枚だけですが、エルメスのシックなジャケットを着ていて、とても知的で絵になっています。
知られざるパリを知ることができるのと同時に、別冊の地図やホテル、レストランの案内もあるので、パリに行く予定がある人や、予定はなくてもいつかはオペラ座を現地で観たいと思っている方にお勧めです。
また、隔号で連載されている「パリ・オペラ座バレエ物語」はオペラ座学校をフィーチャー。プラテル校長のインタビューをはじめ、ここでもマチューが登場。彼は今は7人の生徒のプティ・ペール(代父)なのだそうです。5年生の時にはもう"子供"を持ったそうで、「オーロラ」に主演したマルゴ・シャトリエもその一人だったそうです。
オペラ座学校の厳しい一日、学校公演の写真、そして来年予定されているオペラ座学校の来日公演で上演される「スカラムーシュ」「ヨンダリング」そしてジャン=ギョーム・バールが振付けた「青春の扉」の作品紹介も。ガルニエでの学校公演は、4月の12~14日、そして19日に行われるとのこと。さらに、生徒たちの健康管理に重要な食事の話も。しっかりとした栄養指導を受けられるのがいいですね。
それにしてもこの連載は充実した内容です。いずれ一冊の本にまとめて欲しいですよね。
*****
オペラ座のサイトで、正式に2008年/2009年シーズンの演目発表がありました。
http://www.operadeparis.fr/Saison-2008-2009/Ballets.asp
来シーズンから、チケット代が値上げになってしまうそうですね。ユーロ高に加えて値上げとはまたお財布に厳しいことを・・・。
*****
ついでなので。ダンソマニさんで紹介されていましたが、フランス3で3月15日にヌレエフ版の「白鳥の湖」を放映したときに一緒に放映された、ローラン・イレールとアニエス・ルテステュのインタビュー動画を観ることができます。フランス語なので何を言っているのか全然わかりませんが。
ローラン・イレール
http://programmes.france3.fr/musique-classique/index-fr.php?page=opera&id_rubrique=43&id_video=162
アニエス・ルテステュ
http://programmes.france3.fr/musique-classique/index-fr.php?page=opera&id_rubrique=43&id_video=163
madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2008年 4/5号 [雑誌] 阪急コミュニケーションズ 2008-03-19 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« 夏ガラいろいろ/ファジェーエフ、法村友井バレエ団「眠り」に客演 | トップページ | ロイヤル・バレエ 2008/2009シーズン »
「バレエの本」カテゴリの記事
- 『トウシューズのすべて』富永明子著 発売されました。(2021.10.20)
- 「名作バレエ70鑑賞入門 物語とみどころがよくわかる」 渡辺真弓著(2020.10.05)
- 山本康介さん『英国バレエの世界』独占ロングインタビュー(2020.07.20)
- すべてのバレエ愛好家に捧ぐ 世界初の図鑑が11月発売!『バレエ大図鑑』(2019.10.12)
- 『吉田都 永遠のプリンシパル』(2019.08.04)
コメント
« 夏ガラいろいろ/ファジェーエフ、法村友井バレエ団「眠り」に客演 | トップページ | ロイヤル・バレエ 2008/2009シーズン »
naomiさん、こんばんは。私も思わず、買ってしまいました。パリにまた行きたくなりました。マチューの紹介しているパサージュは素敵。彼は、こういう写真や、舞台の上では、とても大人びて、独特な雰囲気があり、美しいですね。なのに、素顔のマチューは、やんちゃな青年。このギャップに驚きます。
投稿: まりあ | 2008/03/28 01:15
まりあさん、こんにちは。
年末にパリに行った時には二日間しかおらず初パリの家人つきだったのであまり街歩き出来なかったんですよね。
マチューはあんなに美形なのに、ステージ降りると自分の美しさに気付いていないなのような素直さがいいですよね
投稿: naomi | 2008/03/30 13:38