2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« ABTソウル公演 | トップページ | 新国立劇場バレエ団ワシントン公演のレポート »

2008/02/22

森山開次さんNHKに出演/熊川哲也さん「チューボーですよ!」

2月22日(金)の朝、新作『The Velvet Suite』の公演を控えた森山開次さんがTVに出演します。

NHK総合
2月22日(金)AM8:35~AM9:25
生活ほっとモーニング

http://www.nhk.or.jp/hot/

私も『The Velvet Suite』は見に行く予定なのでとても楽しみです。チケット、即日完売だったんですよね。森山さんはインパル・ピント・カンパニーの「Hydra」で観たのが初めてで、ソロ公演を観るのは今回が初めてなのです。


ついで、ですが、熊川哲也さんが、2月23日(土)23:50~24:20 「チューボーですよ!」
(TBS 全国28局ネット)に出演します。オムライスの回なのだそうです。

※サッカー試合中継の為通常放送時間と異なります。
※放送日時は変更となる場合もございます


« ABTソウル公演 | トップページ | 新国立劇場バレエ団ワシントン公演のレポート »

バレエのTV番組」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。以前からよく、おじゃまはしていたのですが。熊哲さん、「チューボーですよ」に出演。教えて頂かなかったら見逃してしまいました。情報ありがとうございました。Dancerがあの番組に出るとは思いませんもの。彼も丸くなりましたね。(ファンの方、ゴメンなさい)「いつまでも踊りたい」と言っていましたね。以前は「さっさと引退する」なあんて言ってたのに。Dancerの本音ですよね。でも、いつかは終わる時が来るんですよね。昨年もサヨナラを告げたDancerがたくさんいました。そして、クラシックバレエにサヨナラを告げるDancerも。ルジマトフもです。(彼のコメントを読む限りは)また夏には彼の踊りが見れる事はうれしいけれども、創作演目のみらしいですね。何とも複雑な気持ちなんですよね…。

まりあさん、こんばんは。ようこそいらっしゃいました!
私も「チューボーですよ」見ました♪丸くなったとはいえ、やっぱり負けず嫌いな熊川さんでしたね。でも、いつまでも踊っていたいという心意気はいいですよね。やっぱり熊川さんはすごいひとだもの。

ルジマトフがもうクラシックを踊らないのは残念ですよね。私は去年ルジマトフのラ・バヤデールとジゼルを観て、たしかにヴァリエーションなどは省略していたものの、やっぱり確固たる美しさがあるので、古典がもう見られないのは本当に残念です。とはいっても、創作演目やフラメンコを踊る彼も素敵ですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ABTソウル公演 | トップページ | 新国立劇場バレエ団ワシントン公演のレポート »