ABT来日公演 オールスターガラの内容
ABT オールスターガラの内容です。
http://www.japanarts.co.jp/html/2008/ballet/ABT/index.htm
7月17日(木)19:00
≪「ラ・バヤデール」 パ・ダクシオン≫
ミシェル・ワイルズ/デイヴィッド・ホールバーグ
<振付:ナターリア・マカロワ 音楽:ルードヴィヒ・ミンクス>
≪「マノン」 パ・ド・ドゥ≫
ジュリー・ケント/マルセロ・ゴメス
<振付:ケネス・マクミラン 音楽:ジュール・マスネ>
≪シナトラ組曲≫
ミスティ・コープランド/ホセ・カレーニョ
<振付:トワイラ・サープ 音楽:フランク・シナトラ>
≪「白鳥の湖」第2幕のパ・ド・ドゥ≫
イリーナ・ドヴォロヴェンコ/マキシム・ベロセルコフスキー
<振付:ケヴィン・マッケンジー 音楽:ピョートル・チャイコフスキー>
≪「ドン・キホーテ」 パ・ド・ドゥ≫
ニーナ・アナニアシヴィリ/アンヘル・コレーラ
<振付:マリウス・プティパ 音楽:ルードヴィヒ・ミンクス>
≪トワイラ・サープの新作≫ ※日本初演
パロマ・ヘレーラ/マルセロ・ゴメス/ジリアン・マーフィー/デイヴィッド・ホールバーグ
エルマン・コルネホ/イーサン・スティーフェル
<振付:トワイラ・サープ 音楽:ダニー・エルフマン>
7月18日(金)19:00
≪「ラ・バヤデール」 パ・ダクシオン≫
ミシェル・ワイルズ/デイヴィッド・ホールバーグ
<振付:ナターリア・マカロワ 音楽:ルードヴィヒ・ミンクス>
≪「眠れる森の美女」 パ・ド・ドゥ≫
イリーナ・ドヴォロヴェンコ/マキシム・ベロセルコフスキー
<振付:ケヴィン・マッケンジー 音楽:ピョートル・チャイコフスキー>
≪「メリー・ウィドウ」 パ・ド・ドゥ≫
ジュリー・ケント/マルセロ・ゴメス
<振付:ロナルド・ハインド 音楽:フランツ・レハール>
≪シナトラ組曲≫
ミスティ・コープランド/ホセ・カレーニョ
<振付:トワイラ・サープ 音楽:フランク・シナトラ>
≪「海賊」 パ・ド・ドゥ≫
シオマラ・レイエス/アンヘル・コレーラ
<振付:マリウス・プティパ 音楽:アドルフ・アダン>
≪トワイラ・サープの新作≫ ※日本初演
パロマ・ヘレーラ/マルセロ・ゴメス/ジリアン・マーフィー/デイヴィッド・ホールバーグ
エルマン・コルネホ/イーサン・スティーフェル
<振付:トワイラ・サープ 音楽:ダニー・エルフマン>
S\22,000 A\18,000 B\15,000 C\12,000 D\9,000 E\6,000
注目はニーナ&アンヘルの「ドン・キホーテ」パ・ド・ドゥと、トワイラ・サープの新作かな?
« ラトマンスキー、ボリショイの芸術監督を退任する意向/岩田守弘さんブログ | トップページ | ミラノ・スカラ座「チャイコフスキー・ガラ」 »
「ABT(アメリカン・バレエ・シアター)」カテゴリの記事
- アメリカン・バレエ・シアター(ABT)で アラン・ベル、カサンドラ・トレナリー、カルヴィン・ロイヤル3世、トーマス・フォースター、ジュウン・アン、スカイラー・ブラントがプリンシパルに(2020.09.11)
- アメリカン・バレエ・シアター(ABT)の2019年METシーズン、ボッレのABTフェアウェル(2018.10.27)
- マルセロ・ゴメスがABTを退団(2017.12.22)
- ABTの2018年METシーズン、マクレガーの新作(2017.10.30)
- ABTの昇進発表、サラ・レーン、デヴォン・トゥッシャー、クリスティーン・シェフチェンコがプリンシパルに(2017.07.08)
コメント
« ラトマンスキー、ボリショイの芸術監督を退任する意向/岩田守弘さんブログ | トップページ | ミラノ・スカラ座「チャイコフスキー・ガラ」 »
お久しぶりです。ABTのもキャスト出てたんですね。ガラはアンヘルお決まりのドン・キと海賊ですか~。「シナトラ組曲」で踊るところを見てみたかったな~と密かに思ったり。
3年前より少しチケット代上がりましたね。ロイヤルも今日から発売ですし、ボリショイもあるし本当に重なって大変ですねぇ。。。
投稿: プリマローズ | 2008/02/02 20:18
プリマローズさん、こんばんは。
プリマローズさんといえばアンヘルくんですよね。私も、シナトラ組曲はマルセロでしか見たことがないので、アンヘルでも見たかったです。2日やるんだからキャスト変えてもいいのにね。今月、本当に発売が多くてまずいです。新国立のシーズン券もあるし、ボリショイ、ロイヤル(ロイヤルはまあ祭典会員なので追加は1枚しかしないんですけど)と考えただけで目の前が真っ暗です。
投稿: naomi | 2008/02/04 01:08