2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« DVD「Return of the Firebird」 | トップページ | 世界のプリマバレリーナたちVol.2 ロパートキナのヴァリエーションレッスン »

2007/09/28

フェリ、ボッレ、ムッルの「真夏の夜の夢」(バランシン版)DVD/ ロイヤル・バレエ「シルヴィア」

Ballet Talkで知った情報ですが、ミラノ・スカラ座で収録された「真夏の夜の夢」(バランシン版)のDVDがようやく発売されるようです。

http://www.tdk-mediactive.com/frame_content.php?did=3~12&showme=everything&from_id=2789

出演がアレッサンドラ・フェリ、ロベルト・ボッレ、そしてマッシモ・ムッルという豪華版。特に最近のフェリの映像というのは貴重です!出演者の豪華さから、たぶん国内盤も出るのではないでしょうか。

Felix Mendelssohn-Bartholdy
A Midsummer Night's Dream
Teatro alla Scala, Milano, 2007

Titania - Alessandra Ferri
Oberon - Roberto Bolle
Titania's partner - Massimo Murru
Puck - Riccardo Massimi
Hermia - Deborah Gismondi
Helena - Gilda Gelati
Demetrius - Vittorio D'Amato
Lysander - Gianni Ghisleni
Hippolyta - Sabrina Brazzo
Theseus - Matteo Buongiorno
Bottom - Camillo Di Pompo
Moth - Sophie Sarrote

Pas de deux – Act Two - Marta Romagna, Mick Zeni

Soprano - Irina Kapanadze
Mezzosoprano - Kete van Kemoklidze

Choreography George Balanchine

リージョンALLです。
この公演については、amicaさんのエントリで詳しく紹介されています。

**********

もうひとつ、こちらも待望のDVD化です。
ダーシー・バッセル&ロベルト・ボッレ主演の「シルヴィア」(ロイヤル・バレエ、アシュトン版)がOpusArteから発売されます。ロイヤル・バレエがOpusArteを買収した成果の第一弾ですね。今後もいろいろ出してくれると嬉しいです。

Delibes - Sylvia (ROH)
http://www.opusarte.com/pages/product.asp?ProductID=218

Sylvia: Darcey Bussell
Aminta: Roberto Bolle
Orion: Thiago Soares
Eros: Martin Harvey
Diana: Mara Galeazzi

The Royal Ballet
The Orchestra of the Royal Opera House
Choreographer: Frederick Ashton

リージョンALLです。また、上記URLで動画を少し見ることができます。

« DVD「Return of the Firebird」 | トップページ | 世界のプリマバレリーナたちVol.2 ロパートキナのヴァリエーションレッスン »

バレエのDVD・ビデオ」カテゴリの記事

コメント

naomiさん
嬉しいニュースありがとうございます。ロベルトDVDニ連発!万歳!私の記事もご紹介頂きすみません。

まだこれって今年だったんですよね。先日スカラ座の新シーズンが開幕して、日本にも持っていった「ドンキ」を見に行ったんですが、プログラムにいつもエトワールは各自1ページ写真とバイオが載っていたのが、フェリのページが(当然ですが)もう無くなっていて本当に寂しかったですよ。女性エトワール不在のスカラ座。大勢いるパリ・オペから一人くらい貰ってきたらいいんじゃないかな(笑)。

naomiさん、こんばんは!
きゃあ、「シルヴィア」も発売してくれるんですか!? 嬉しい~♪ ノイマイヤー版とは全く違うアシュトン版シルヴィア、ダーシーもボッレもキラキラしていて私は大好きです。

naomiさま
嬉しいDVDの発売の情報ありがとうございます。
つい先日ABTのアシュトン版の「真夏・・」を買ったばかりなのですが、これも是非手に入れたいですね。

なにせ貴重なムッルの映像ですもの。
拙ブログで情報を紹介させて頂きます。

「シルヴィア」うれしいですね~♪全幕で見てみたかったです。来年のロイヤルの来日公演は「シルヴィア」だし予習ができそうですね。

ところで私のブログのアドレスが変わりました。よかったらリンク先のアドレス変更お願いします。
http://doremi39.blog121.fc2.com/

naomiさん、情報ありがとうございます。
ウチで紹介させていただきました。
勿論マッシモも楽しみですが、バッセルと踊るロベルトも見てみたいです。

amicaさん、
そう、amicaさんのサイトでレビューを読んだのがずいぶん前のような気がします。スカラ座えらいですね~すぐに出してくれて。シルヴィアの方はもうちょっと前だし。。シルヴィアの衣装はホント、ロビーにはお似合いですよね!

私は友達にスカラ座のパンフレットをお土産にいただいたのですが、それは今年の5月ごろだったのでまだフェリはいました。消えていると寂しいですよね・・・ABTのプレイビルからも消えているんだわ、きっと。

はなはなさん、こんばんは!

そう、とっても嬉しいですよね♪ダーシーもロビーもホント、キラキラしていて美しいですよね~二人ともあの衣装が本当にお似合いで。来年の来日公演にダーシーが来ないのが本当に寂しいですが、ロベルトには来て欲しいな。

gromitさん、

この情報はマッシモファンのgromitさんとほみさんにはいち早く知って欲しかったのですよね!貴重な映像ですよね。タイターニアのパートナーってどんな役柄なんだろう。バランシン版真夏は、NYCBで現地で見たんですが、時差ぼけもあって後半はほとんど真夏の夢の中でした(笑

プリマローズさん、

ブログのアドレス訂正しておきました。(サイト名も前のままで失礼しました!)
そう、予習にもってこいなので、日本の発売元も来日の前には発売して欲しいですよね!

ほみさん、

そう、マッシモファンのほみさんにはこの情報はいち早く知って欲しかったです~楽しみですね!

ダーシーとロベルトは長身美男美女でさぞかし素敵でしょうね。放送されたものの録画は見たんですけど、うっとり~でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« DVD「Return of the Firebird」 | トップページ | 世界のプリマバレリーナたちVol.2 ロパートキナのヴァリエーションレッスン »