2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 7/13 オーストラリア・バレエ「白鳥の湖」ざっとした感想 | トップページ | 7/14 ニーナ・アナニアシヴィリ&グルジア国立バレエ「白鳥の湖」 »

2007/07/15

ボリショイのイワン・ワシリエフの動画

Daily Telegraph紙のサイトに、ロンドン公演を控えたボリショイ・バレエの新星(17歳!)、イワン・ワシリエフのインタビュー記事と動画が掲載されています。

記事(跳躍中のイワンのとっても素敵な写真つき)
http://www.telegraph.co.uk/arts/main.jhtml?xml=/arts/2007/07/14/nosplit/btivan114.xml

動画
http://www.mediaplayer.telegraph.co.uk/?item=4B65A569-2317-49BB-95B5-17905846CBBB

まだ17歳という若さで、すでに次のバリシニコフとか、ムハメドフ以来のスターと言われているそうです。レッスン場に入ってくるところを見ても、まだまだ子供という感じでかわいいのだけど、インタビュー内容はなかなかしっかりしています。詩が好きで、テクニックだけでなくその感性が役柄に反映されるよう努力しているとのこと。

すごいのが、ピルエットの回数。故郷ベラルーシのバレエ学校では、21回という記録を持っているとのこと。しかし実際の公演では「10回から11回」にとどめているそうで・・・。小柄という印象はあるけれども、現在の身長は175センチ。小さいことにコンプレックスがあるため、毎朝身長を測っており、177cmの数値が出たときは嬉しかったそう。か、かわいい・・・。

動画ではピルエットや、マネージュを披露しているけど、ピルエットは正確だし、跳躍も勢いがあって見ていて気持ちいいです。伸び盛りの若いダンサーを見ると、自然と微笑みたくなります。

現在学んでいる役柄はスパルタクスだそうで!彼のスパルタクス、見てみたいですね。

ボリショイ・バレエ&マリインスキー・バレエ合同公演では、イワンくんはナタリア・オシポワと「パリの炎」と「薔薇の精」を踊ります。いや~楽しみですね!まだサイトで写真は別ウィンドウでは開かないようなので、ぜひとも追加をお願いしたいところです。

« 7/13 オーストラリア・バレエ「白鳥の湖」ざっとした感想 | トップページ | 7/14 ニーナ・アナニアシヴィリ&グルジア国立バレエ「白鳥の湖」 »

バレエ(情報)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 7/13 オーストラリア・バレエ「白鳥の湖」ざっとした感想 | トップページ | 7/14 ニーナ・アナニアシヴィリ&グルジア国立バレエ「白鳥の湖」 »