ロイヤル・バレエ、ラウラ・モレラ、アレクサンドラ・アンサネッリ、デヴィッド・マッカテリがプリンシパルに
7月6日にロイヤルの「眠れる森の美女」で主演したアレクサンドラ・アンサネッリ、デヴィッド・マッカテリのペアが揃ってプリンシパルに昇進したそうです。先に発表されていたラウラ・モレラの昇進とあわせて、3人のプリンシパルが誕生したことに。
アレクサンドラ・アンサネッリはNYCBではプリンシパルでしたし、順当なところでしょう。愛らしい美人で、とても美しい詩的なバレリーナです。ラウラ・モレラはあまり観たことがないのでなんともいえません。BBCで放映された「ジゼル」ではペザント・パ・ド・シスの真ん中を踊っていますが、特に印象に残るような踊りではなかったです。マッカテリは去年の世界バレエフェスティバルでの活躍が記憶に新しいところです。まだこれからの人という感じですが、長身で容姿も良いので、がんばって欲しいところですね。来日公演でダーシー・バッセルと踊った「シンデレラ」の王子はキラキラ感があって悪くなかったと思います。
アンサネッリ
http://info.royaloperahouse.org/ballet/index.cfm?ccs=250&cs=2493
マッカテリ
http://info.royaloperahouse.org/ballet/index.cfm?ccs=250&cs=1200
« ハンブルクから帰ってきました | トップページ | 業務連絡-ABTの「グレート・ギャロッピング・ゴットシャルク」 »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
- 熊川哲也監修、革新的なシステムを持つ国際バレエコンクール『オーチャード・グランプリ』誕生!(2021.10.07)
コメント
« ハンブルクから帰ってきました | トップページ | 業務連絡-ABTの「グレート・ギャロッピング・ゴットシャルク」 »
プリンシパルが引退して、新しい人を追加する時に来たのでしょう。
デヴィッド・マッカテリには、今は疑問を感じますが、立場が人を創るということに期待します。
投稿: くみ | 2007/07/12 11:18
くみさん、こんばんは。
たしかに、ダーシー・バッセルとベリンダ・ハートレーが引退し、都さんもゲストになってしまったので手薄な感じでしたからね。
ABTのデヴィッド・ホールバーグくんもプリンシパルになった当初はヘタレといわれていましたが、今や立派な看板スターになりました。
マッカテリくんにも頑張って欲しいです。長身で容姿端麗な男子は貴重ですからね。
投稿: naomi | 2007/07/13 02:07