映画「バレエ・リュス 踊る歓び 生きる歓び」公開
以前当ブログでご紹介した映画「Ballet Russes」ですが、ついに日本でも劇場公開が決定しました。読売新聞のPop Styleで紹介されていたのですが(本紙でも紹介されているはずですが、日本にいなくて読んでいません)、「バレエ・リュス 踊る歓び 生きる歓び」というタイトルで、公開は今年の年末を予定しているとのこと。
乗越たかおさんのブログで、もう少し公開について詳しく書いてあります。それによると、
>シネマライズ、ライズエックスにてお正月ロードショー!他全国順次公開
>配給:ファントム・フィルム 宣伝:ムヴィオラ
とのことだそうです。これは、バレエの歴史を知る上では欠かせない、本当に素晴らしい作品なのでバレエファン必見です。劇場公開はとても嬉しいニュースです。本国の公式サイトはこちらです。
先日ABTの「ロミオとジュリエット」でローレンス神父を演じた、93歳の現役ダンサー・フレデリック・フランクリンもバレエ・リュスの生き証人として出演しています。
![]() | バレエ・リュス 踊る歓び、生きる歓び [DVD] アリシア・マルコワ, アレクサンドラ・ダニロワ, イリナ・バロノワ, フレデリック・フランクリン, ダニエル・ゲラー他 ジェネオン エンタテインメント 2008-06-25 売り上げランキング : 4461 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
*************************
NYCBのプリンシパルで、芸術監督ピーター・マーティンスの息子でもあるニラス・マーティンスが、ツアー先のサラトガでコカイン所持で逮捕されてしまったそうです。(産経新聞の記事)
偉大な父と比較するとちょっともっさりとしたダンサーではあるとはいえ、看板ダンサーのニラスがツアー最中にこんな不祥事を起こしてしまうとは、大変なことですね。しかも芸術監督の息子ということだし。
« ABTの昇格情報 | トップページ | ハンブルクから帰ってきました »
「映画」カテゴリの記事
- 11/27 公開 映画「コール・ミー・ダンサー」主演、インド出身のダンサー、マニーシュ・チャウハンにインタビュー(2024.11.22)
- 映画『リル・バック ストリートから世界へ』(2021.08.17)
- セルゲイ・ポルーニン出演映画『シンプルな情熱』7月2日より公開(2021.07.02)
- マシュー・ボーンin シネマ「赤い靴」2月11日劇場公開(2021.02.11)
- 2月6日マシュー・ボーン出演『赤い靴』オンライントークイベント開催(2021.02.03)
「ABT(アメリカン・バレエ・シアター)」カテゴリの記事
- アメリカン・バレエ・シアター(ABT)で アラン・ベル、カサンドラ・トレナリー、カルヴィン・ロイヤル3世、トーマス・フォースター、ジュウン・アン、スカイラー・ブラントがプリンシパルに(2020.09.11)
- アメリカン・バレエ・シアター(ABT)の2019年METシーズン、ボッレのABTフェアウェル(2018.10.27)
- マルセロ・ゴメスがABTを退団(2017.12.22)
- ABTの2018年METシーズン、マクレガーの新作(2017.10.30)
- ABTの昇進発表、サラ・レーン、デヴォン・トゥッシャー、クリスティーン・シェフチェンコがプリンシパルに(2017.07.08)
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
コメント