2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« パース二日目~フリーマントル | トップページ | Swan Lake at Burswood Theatre 5/4(開演前のお話) »

2007/05/11

YAGPガラの写真ギャラリーにルグリ

おなじみGene Schiavoneさんのサイトで、4月末にNYで開催されたYAGP(Youth America Grand Prix)コンクールに付随したYAGPガラのギャラリーがアップされています。

中でも注目は、マニュエル・ルグリ&オーレリ・デュポン(パリ・オペラ座)の「椿姫」のギャラリー。


15点の写真のうち14点はモノクロで、フォーカスを甘めにして絵画のような雰囲気を出しています。ため息が出そうなほどの幽玄な幻想美。椿姫という作品の生々しさからはちょっと違う感じではありますが。

5/14追記:写真が入れ替えられ、「椿姫」はカラーの本番の写真となっています。もちろんこちらも美しいですが。
http://www.geneschiavone.com/gallery/album14

Geneさんのサイトは写真の入れ替えが頻繁なので、細かくチェックする必要があります

他にも、マリアネラ・ヌニェズとティアゴ・ソアレス(ロイヤル・バレエ)、アリシア・アマトリアンとジェイソン・レイリー(シュツットガルト・バレエ)、パロマ・ヘレーラ、デヴィッド・ホールバーグ、このコンクールの主宰者であるゲンナディ・サヴェリエフらABTのダンサーたち、NYCBのニコライ・ヒュッベやアシュレー・ボールダーなどの写真があります。

さらにコンクールの出場者のギャラリーもあります。日本の長崎真湖さん(モンゴル国立バレエ)がシニアの部女子の1位に輝いているのですが、写真全部にダンサーのクレジットが無いので、どの人かはちょっと自信がありません。

シニアの部男子の2位はYoshikazu Asadaさん、3位タイはJun Tanabeさんです。また、ローザンヌでコンテンポラリー賞を受賞した吉山シャルル=ルイ・アンドレさんも出場して上位12人の中に入っています。

コンクールの結果はここをご覧ください。

« パース二日目~フリーマントル | トップページ | Swan Lake at Burswood Theatre 5/4(開演前のお話) »

バレエ(情報)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YAGPガラの写真ギャラリーにルグリ:

« パース二日目~フリーマントル | トップページ | Swan Lake at Burswood Theatre 5/4(開演前のお話) »