パース四日目&Swan Lake5/6 マチネ
この日のマチネ公演は1時と早いため、遠出は避けてホテル近辺で和むことにする。気温が20度ほどと決して高くないのに、屋外プールで泳いでいる猛者がいるのにはびっくり。
ゴルフ場まであるホテルの敷地も広いのだけど、それを取り囲むように、Burswood Parkという緑豊かな公園があり、その横を肥沃な水をたたえたスワン川が流れている。サイクリング・コース、ゴルフ場があるほか、彫刻も点在しているし、池もいくつかあって、市民の憩いの場となっている。日曜日の昼にゆっくりとすごすには最高の場所。
池のほとりにはさまざまな鳥が。ただし西オーストラリアの州鳥となっているブラック・スワンはいなかった。ブラック・スワンを見るに一番良いのは、モンガー湖という湖に行くと良いらしいけど、今回は残念ながらその時間がなかった。
(これはパース動物園の黒鳥)
パースという街はよほどスワンにゆかりがあるのか、このBurswood ParkにはSwan Fountainという噴水のある池がある。黒鳥が舞い上がる美しい姿の彫刻が噴水になっているのだ。
で、ここで白鳥さんたちの特撮が行われたようで、地元の新聞の記事に、ここで撮影された写真が使われている。
http://www.thewest.com.au/default.aspx?MenuID=77&ContentID=27660
そうこうしているうちにまた開演時間が迫ってきた。
5/6 Matinee
The Swan/The Stranger Alan Vincent
The Prince Simon Williams
The Girlfriend Nina Goldman
The Queen Sarrane Curtin
The Private Secretary Ashley Bain
Young Prince Simon Kareiskos
前日とほぼ同じキャストで、違うのがガールフレンドと幼年王子のみ。どうも気乗りのしないキャストなので、モチベーションがかなり低下した状態で観た。ガールフレンドのニーナは、女王役とのダブルキャスト。少し年齢が高そうだけど、もう一人のガールフレンド役でお笑いに走ってしまっているアニエスよりは品がある。でもはやり、日本公演でガールフレンドを踊っていたリーやソフィアの演技が懐かしくなってしまうのだけど。
そのアニエスは、この回は蛾の乙女とフランス王女役。気が強くて妖艶なフランス王女役は、彼女にはとても似合っていた。実際フランス人だしね。4回ともドイツ王女役のデイジー・メイ・ケンプはウィル・ケンプの妹さんで、金髪長身の美人さん。ノイがスペイン王女で、彼女のスパニッシュダンスはとてもメリハリがあってかっこよかった。スパニッシュ・エスコートはコーディでまたもや笑いを誘っていた。イタリアン・エスコートのダミアンも相変わらず面白かったのだけど、今回は大きな白鳥役ではなかったのが残念。大きな白鳥では、レインがきれいだった。日本公演ではピーターやサイモンらの影に隠れていたけど、レイン、ずいぶんと踊りが磨かれてきたと思う。
面白い演出としては、スワンクバーから出てくるところで、ジョー・オートンと水兵が衣装を取りかえっこしていて、ちょっとエッチっぽい表現だった。お尻をつかみ合うだけじゃなくて。怪我をしてしまったとのことで出演していなかったのだけど、プログラムを見ると、紫のカツラのおかまキャラは、今回はヘンドリックの持ち役だったらしい。見てみたかった・・・。
ここまで書いていて気が付いたのは、主役二人についての記述が全然ないこと。だって、やっぱり魅力が全然感じられないのだもの・・・。サイモンは少し痩せてくれたら、踊りそのものは上手なのだから、見られるようになるとは思う。が、アランについては、書く気にもならなくなってしまった。4幕で死ぬところだってちっとも弱っていないから、感動もできないし。ラストのサラーンの、優しくエモーショナルな演技で、なんとか救われた回だった。
« ABTオープニング・ガラパーティ写真 | トップページ | 「ダブルハッピネス」杉山文野 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- クロアチア、ボスニア旅行記(モスタル、サラエヴォ)最終回(2014.09.26)
- クロアチア、ボスニア他旅行記(その6)ドブロヴニク(2014.07.02)
- クロアチア、ボスニア他旅行記(その5)クルカ国立公園、スプリット(2014.06.11)
- クロアチア、ボスニア他旅行記(その4)プリトヴィッツェ湖群国立公園(2014.05.29)
- クロアチア、ボスニア他旅行記(その3)クロアチア、プーラとポレチュ(2014.05.28)
「マシュー・ボーン」カテゴリの記事
- マシュー・ボーンin シネマ「赤い靴」2月11日劇場公開(2021.02.11)
- 2月6日マシュー・ボーン出演『赤い靴』オンライントークイベント開催(2021.02.03)
- 『マシュー・ボーン IN CINEMA/ロミオとジュリエット』6月5日より公開(2020.06.05)
- 【公演中止】マシュー・ボーンの『赤い靴』日本公演決定(2019.12.12)
- マシュー・ボーンの「白鳥の湖」新演出版、2019年7月に来日(2018.10.04)
「バレエ公演感想」カテゴリの記事
- KARAS APPARATUS 勅使川原三郎x佐東利穂子「幻想交響曲」(2019.07.19)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』(2018.01.21)
- 勅使川原三郎 KARAS「イリュミナシオン-ランボーの瞬き- 」(2017.12.09)
コメント