2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« ジーン・シモンズのロックスクール | トップページ | 5/13 新国立劇場バレエ団「コッペリア」 »

2007/05/14

パース三日目―またトラブル発生

三日目は、スワンレイクのマチネがあるので遠出はできない。市内きっての景勝地であるキングス・パークへと行く。

パース駅から無料のバスで15分ほど。素晴らしいことにパースでは三つのバス路線が無料なのだ。

P1000862small


バス停で降りて公園に入ると、高級そうなテニスクラブがあるだけで、単なる木々の生い茂った野原じゃん、と思ってしばらく歩くと急に視界が開け、素晴らしい絶景が目の前に。ここは小高い山の上になっており、左手には摩天楼、右手には海のように幅広く優雅な曲線を描くスワン川が広がる。この都会と自然の雄大な対比が見事。

都会の中にこんなに素晴らしい見晴らしの、緑豊かな憩いの場所があるなんて。土曜日の昼というのに人もさほどいない。空気もきれいで気持ちよい。東京にこんな素晴らしい場所があったらきっと大混雑することだろう。この公園に残った家人の話では、公園自体非常に大きく、吊り橋や花時計もあるらしい。

P1000863small


しばしベンチに座ってゆったり過ごすが、2時からスワンレイクなのでパースまでタクシー、そこから電車でホテルに戻る。前日、マチネのキャストはクリスとトーマスという黄金コンビだという情報もあり、ワクワクしていた。しかし……。

会場に向かったところ、マチネは中止になったと知らされる。ボックスオフィスに張り紙があり、装置の故障が理由とのこと。払い戻しもしくは他日程との交換に応じるということで、長い列ができていた。オーストラリア人は穏やかなのか、怒っている人は誰もいない。並ぶこと一時間(号泣)でやっと払い戻し完了。さて、ソワレのキャストはどうなるんだろうか・・・。

P1000868small
これはホテルの部屋からの風景

« ジーン・シモンズのロックスクール | トップページ | 5/13 新国立劇場バレエ団「コッペリア」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

マシュー・ボーン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パース三日目―またトラブル発生:

« ジーン・シモンズのロックスクール | トップページ | 5/13 新国立劇場バレエ団「コッペリア」 »