コジョカルとルグリの「ジゼル」放映決定
NBSサイトによると、去年夏のバレエフェス全幕プロ、アリーナ・コジョカルとマニュエル・ルグリ、東京バレエ団の「ジゼル」がようやく放映が決まったとのこと。
3月4日(日)22時20分から24時15分まで、NHK教育テレビ芸術劇場の枠ですね。
(放映前にかならず番組表で確認してください)
素晴らしい舞台だったのでやっと決まって嬉しいですね。DVDの領域を空けておかなければ。
ところで、当日スタッフの方に聞いたところハイビジョンでも放映するって聞いたんですが、NHKハイビジョンでは放映しないんでしょうか。大型テレビを購入して以来、地上波の番組の画像の汚さが気になって仕方ないんですよね。最新のテレビも善し悪しということで・・。こちらもぜひお願いしたいところです。
NBSといえば去年まで同社が招聘していたボリショイ・バレエが、ジャパンアーツの招聘予定にありました。来年11月15日〜12月15日来日予定、「白鳥の湖」他とジャパンアーツのサイトにあります。
ニコライ・ツィスカリーゼの悪の天才(ロットバルト)が観られるなら、とっても嬉しいです。
« 映画「ヘンダーソン夫人の贈り物」 | トップページ | Dance Europe誌アンヘル・コレーラのインタビュー »
「バレエ(情報)」カテゴリの記事
- 彩の国さいたま芸術劇場で、ノエ・スーリエ 『The Waves』公演とさいたまダンス・ラボラトリ(2024.01.21)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2022/23』、開幕は平野亮一主演「うたかたの恋―マイヤリング―」(2022.12.06)
- 英国ロイヤル・オペラハウス・シネマシーズン、ロイヤル・バレエ「くるみ割り人形」2月18日より劇場公開(2022.02.17)
- 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2021/22が、2月18日ロイヤル・バレエ『くるみ割り人形』で開幕(2022.01.23)
- 「ボリショイ・バレエ inシネマ2021-2022 Season」5上映作品が12月より劇場公開(2021.10.16)
コメント
« 映画「ヘンダーソン夫人の贈り物」 | トップページ | Dance Europe誌アンヘル・コレーラのインタビュー »
こんばんわ。
やっと決まりましたね。嬉しいです。
BSなどでも再放送をしてくれるように、またディスク化も検討して欲しいものです。
ボリショイは昨年、留守番だったダンサーも観てみたいです。
投稿: F | 2007/02/16 00:08
Fさん、こんばんは。
Fさんのブログを観ても思ったのですが、地上波だけじゃなくてハイビジョンでも放送してほしいですよね。大型テレビにしちゃうと、アナログ地上波の画質がつらくなってきてしまって。(地デジで録画すればいいんですがやっぱりコピーワンスがネックなんで)
以前マラーホフ&ヴィシニョーワのがDVD化されましたよね、東京バレエ団のは。もちろんDVD化されれば一番嬉しいですが。DVD-Rだと寿命もあるので永久保存できないですものね。
ボリショイは、確かに前回来なかったアントニーチェワ、ベロゴロツェフやボロチコフ、来日公演より後に入団したイワン・ワシリエフとか観たいダンサーがいっぱいいます。まだ1年8ヶ月くらい先ですが、楽しみですね!
投稿: naomi | 2007/02/18 02:59