2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 2月大歌舞伎 「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」夜の部 | トップページ | 第20回バレエの祭典 »

2007/02/13

ジョニー・ウィアのDVD発売

フィギュアスケート界の王子様、ジョニー・ウィアのDVDが発売になるそうです。しかも日本のファン向けに。

http://www.johnnyweirdvd.com/

サイトではたどたどしい日本語を話すジョニーがかわいいです。

こんなもの作っている暇があったら…というつっこみはとりあえず観てからにします。世界選手権での様子も収められるそうですから、がんばって欲しいものですね!

« 2月大歌舞伎 「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」夜の部 | トップページ | 第20回バレエの祭典 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、ブログにコメントありがとうございました。
naomiさん、フィギュアスケートもご覧になるのですね。私はNHK杯でウィアの演技を見たことあります。その時の演技が素晴らしくて、それ以来注目しています。全米選手権は残念な結果でしたが、世界選手権は頑張って貰いたいです。22日は観戦予定なので楽しみです。
ジョニーの日本語、変だけど可愛いですね。

yun-yuさん、ようこそいらっしゃいました。
フィギュアスケートは観ますが(一応J-SPORTSには加入しているし)、まあニワカみたいなものです。長野オリンピックのキャンディロロに魅せられてなんとなくて観るという感じで。でもトリノで再びちょっとはまっていたりします。

生ジョニーですか・・・美しいでしょうね。いいな~私も一度は生で見たかったんですが、世界選手権も、あまりのチケットの競争率の高さにあきらめてしまいました。レポートお待ちしています♪
彼はメンタル面がちょっと弱いですよね。せっかく美しさでは誰にも負けないのだから、がんばれ~

>こんなもの作っている暇があったら…というつっこみはとりあえず観てからにします。<

おやさしいんですね、naomiさんは。私なんかは完全に突っ込みを入れてしまいました。(笑)

またコメントサボりまくってごめんなさい!>みなさま

ジョニーは最近フリーで自爆することが多いですよね。新しいプログラムはとても美しいけど、難易度が高いんでしょうかね。彼はちょっとメンタルが弱いのがとっても気になります。
ライサチェックもジュベールもサンデュもバトルも好きなので困ってしまいますがやっぱりジョニーかな?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジョニー・ウィアのDVD発売:

« 2月大歌舞伎 「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」夜の部 | トップページ | 第20回バレエの祭典 »