ニューヨークタイムズのダンス批評家が選ぶお勧めバレエDVD(その1)
NYCBとABTのシーズンを控え、予習用に最適なお勧めDVDをダンス批評家たちが選ぶ記事がニューヨーク・タイムズに掲載されていました。
http://www.nytimes.com/2006/05/12/arts/dance/12ball.html
(記事を読むには登録が必要)
比較的古い映像が多く、私の見ている物も少ないので、私もこれからの鑑賞予定の参考にします。
「ジゼル」カルラ・フラッチ、エリック・ブルーン、アメリカン・バレエ・シアター。スタジオ収録映像であり、カメラワークや演出に不満がある人も多いようだけども、ジゼル役に定評のあるカルラ・フラッチの名演。
![]() | アダン:バレエ《ジゼル》 フラッチ(カルラ) ブルーン(エリック) ランチベリー(ジョン) ユニバーサルクラシック 2005-12-07 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「バランシン / ニューヨーク・シティ・バレエ 「ツィガーヌ」「ストラヴィンスキー・ヴァイオリン・コンチェルト」」(国内盤は品切れ中、こちらはリージョン1)
スザンヌ・ファレル、ピーター・マーティンス、ニューヨークシティバレエ
「「シャコンヌ」「放蕩息子」「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」他 ミハエル・バリシニコフ、マルティン・ヴァン・ハメル、ニューヨークシティバレエ
1977年収録。ミーシャのものすごい「放蕩息子」は必見。バランシンが直接監修した映像であるため、非常にパフォーマンスのクオリティが高い。バランシンの代表作を知るにはこの2枚から。
![]() | Tzigane / Andante From Divertimento No 15 Balanchine , New York City Ballet 2004-06-08 売り上げランキング : 47,108 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 「シャコンヌ」「放蕩息子」「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」他 ニューヨーク・シティ・バレエ ワーナーミュージック・ジャパン 2004-09-08 売り上げランキング : 6,432 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「スパルタクス」(リージョンオール)
ウラジーミル・ワシリエフ、ナタリア・ベスメルトノワ、マリス・リエパ、ボリショイ・バレエ
「スパルタクス」の映像は数多くあれど、この1977年の映画版は決定盤。ワシリエフのスパルタクスは超かっこいいです。
![]() | Spartacus Khachaturian 2003-12-02 売り上げランキング : 38,032 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Baryshnikov Dances Sinatra (リージョンオール)
ミハエル・バリシニコフ、シリル・イェーガー、アマンダ・マッケロー、スーザン・ジャフィ
シナトラの曲にあわせてミーシャが踊ると思いきや、実際にはシナトラは1演目にしか使われていない。"SINATRA SUITE"、"THE LITTLE BALLET"、"PUSH COMES TO SHOVE"の3つの トワイラ・サープの振付作品をミーシャが踊るという趣向。1984年作品
![]() | Baryshnikov Dances Sinatra Baryshnikov , Tharp 2005-10-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Cinderella
リヨンオペラ座バレエ(リージョン未確認)
マギー・マラン振付作品。マスクや東洋的な操り人形が登場する不思議な世界が展開する。未見だけどなかなか面白そうです。リージョン未確認
![]() | Cinderella: Cendrillon Prokofiev , Jouillie, Laine , Plaisted 2005-01-25 売り上げランキング : 84,357 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
STARS OF THE RUSSIAN BALLET (リージョン1)
マイヤ・プリセツカヤ、ガリーナ・ウラノワ、ナタリア・ドゥシンスカヤ、ボリショイ・バレエ
ウラノワとプリセツカヤの「バフチサライの泉」、ウラノワの「白鳥の湖」そして「パリの炎」と歴史的に貴重な映像を収録
![]() | Stars of the Russian Ballet 2004-01-20 売り上げランキング : 55,827 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
(続く)
« 5/4ソワレ ボリショイ・バレエ「ラ・バヤデール」(その1) | トップページ | ニューヨークタイムズのダンス批評家が選ぶお勧めバレエDVD(その2) »
「バレエのDVD・ビデオ」カテゴリの記事
- 英国ロイヤル・バレエ 映画版「ロミオとジュリエット」Blu-Ray、DVDが2月5日に発売(2021.01.18)
- ナタリア・オシボワ フォース・オブ・ネイチャー(ドキュメンタリー映画)Blu-ray/DVD発売と9月の来日公演(2020.02.24)
- 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019』バレエ6作品アンコール上映(2019.09.08)
- オニール⼋菜さん DVD発売記念サイン会 & 撮影会7月31日にチャコットで開催(2019.07.27)
- チェケッティ・メソッド エンリコ・チェケッティ・ディプロマ DVD&Blu-ray(2019.07.24)
コメント
« 5/4ソワレ ボリショイ・バレエ「ラ・バヤデール」(その1) | トップページ | ニューヨークタイムズのダンス批評家が選ぶお勧めバレエDVD(その2) »
naomiさん、
NY Timesのリンクは、リンクジェネレーター:
http://nytimes.blogspace.com/genlink
を通すと、記事によってはログインしなくても見られる恒久リンクが得られます。Times側が決めることなので、こっちが読みたい記事がいつもあてはまるわけではありませんが、上記の記事に関しては
http://www.nytimes.com/2006/05/12/arts/dance/12ball.html?ex=1305086400&en=c0a0e6cedb71837c&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
と出てきます。ご参考まで~。
投稿: Pon | 2006/05/17 02:24
Ponさん、こんにちは。
貴重な情報をありがとうございます!早速活用させていただきます。ここの記事は時間が経過すると有料になったりといつも読むのに苦労していました。
投稿: naomi | 2006/05/17 02:27