エルヴェ・モロー、エトワール任命おめでとう!
3月3日、「ラ・バヤデール」の初日にニコラ・ル・リッシュの代役でソロル役として出演したエルヴェ・モローが、芸術監督のル・フェーヴェルによってエトワールに任命されたそうです。(と現地で公演を観ていた方に聞きました)
ソロルはモローにとって初役だったそうですが、大役をこなしただけでなくエトワールに任命されるとは!
去年のエトワール・ガラでの端正な王子様ぶりが印象的で注目していました。ひさびさにスターらしい美形かつノーブルなエトワールの誕生で嬉しいです。
気になるのは、来日公演の「白鳥の湖」、代役としてモローが入っていること。ニコラは上記のように怪我をしているそうですからね。ニコラの怪我は治って欲しいけどモローの王子も観たい。悩ましいところです。
今ダンソマニエに載っている舞台の写真を観ているのだけど、パリ・オペラ座のバヤデールの衣装は本当に美しいですね。ティボーのブロンズ・アイドルは完全に金粉ショーですが。
ダンソマニエには任命の時の写真も載っています。
AFPによるニュースはここです(注意:フランス語)
« 「サレンダー 服従の恍惚」 | トップページ | モーツァルト全曲BOXセット170枚組 »
「バレエ」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます/2012年を振り返って(2013.01.02)
- 東京文化会館バックステージツアー(2008.09.28)
- あけましておめでとうとざいます&帰国しました(2008.01.07)
- ハンブルクから帰ってきました(2007.07.10)
- またしばらく留守にします(2007.07.03)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: エルヴェ・モロー、エトワール任命おめでとう!:
» エルベ・モロー、エトワールに! [JOLLYのお茶の間バレエ鑑賞記]
昨夜(3月3日)、パリ・オペラ座のエルベ・モローがニコラ・ル・リッシュの代役でソロルを踊ってエトワールにノミネされたそうです。(嬉)史緒さん、おしえてくださってありがとう [続きを読む]
naomiさん、TBさせてもらいました。
麗しいエトワール、嬉しいですね。
来日の白鳥はどうなるんでしょう。
微妙に不安です。(とくにニコラ。)
投稿: JOLLY | 2006/03/04 13:52
naomiさん
先日はTBありがとうございました。
まだe+でパリオペ公演全日残ってますよ。
ここで一昨日(戻りチケ)2F・L1列ゲットした友人がいます。
ニコラ来日微妙で・・・・・・。
投稿: 史緒 | 2006/03/04 17:30
JOLLYさん、
ホントキャスト変更は不安ですよね。N〇Sはマラーホフ公演でも直前までマルチン・クライエフスキーの降板を伏せていた前科があるし。
その上、ボリショイの来日公演ブログに乗っていたウヴァーロフの記事がいつのまにか削除されているし。
もし本当にキャスト変更があるなら早くアナウンスして欲しいですよね。今回は地方公演もないし、キャスト次第で予定が変わる方もいると思うので…。JOLLYさんも東京に出てこられるのですから、当然気になりますよね!
史緒さん、こちらでははじめましてですね。ようこそ!
チケットは悩みますよね。私は白鳥x2、パキータ1公演なんですが貧乏なんでB、C、D各1枚なんですよ。とほほ~それなのにボリショイのバヤデルカのチケットを1枚買いたしてしまいました。
実のところカデルのロットバルトが一番楽しみだったのですがこっちの方も怪しいし。
チケットよく売れているから追加公演にならないかしら、本当に。
投稿: naomi | 2006/03/04 20:33
カデルはもう諦めてます・・・・
だから私は白鳥1、パキータ3(笑)。。
B会員なのでB2枚、追加でA,B各1枚づつ。
人気のある公演ですと会員追加でS席取るよりA席のが舞台に近いんです。
NBSから会員宛にお知らせがきたら、すぐに拙ブログに載せますね。
投稿: 史緒 | 2006/03/04 21:28
史緒さん、
そうですか…やっぱりあきらめたほうがいいですか。しくしく>カデル
私は去年12月にパリに行ったのに白鳥の湖を見損なったものでついていません。
来年はA会員なんですけどね。そう、私もA席の1階サイド列好きです。ボリショイは今回ほとんどここで観ます。
最初はパキータの某キャストは得チケ出るんじゃないかと思ったけどさすがパリオペラ座の威光は健在ですね。
投稿: naomi | 2006/03/05 00:59