フィギュアスケート三昧で幸せ
といってもワタクシ今度は女子のショートプログラムを見そこないました。DVDレコーダーをセットしたら間違えてBS1を録画してしまいフィギュアではなくスピードスケートとアイスホッケーが録画されていたのです。女子にはいまいち気合が入らないで観ちゃったってことかしら。
でも、改めて今日なんとか荒川・村主・コストナー・コーエンの演技は観ることができてよかった。皆それぞれ優れていて、荒川さんはダイナミックで正確だし女王っぽい風格がある。村主さんは独特の世界で氷を染めていてなんともいえない雰囲気があり素晴らしい。コストナーは失敗しちゃったけど、動きが大きいし、すらりとしてラインが魅力的。だけど、サーシャ・コーエンはやっぱりずば抜けて凄いね。スピード感、安定感が違う。可愛いし余裕がある。これでは荒川さんは勝てないのではと思ってしまった。
明日は早起きしてみるかな。
さて、にわかフィギュアミーハーファンのわたくしは、ついにフィギュア本にも手を出してしまった。
「COLORS―フィギュアスケート男子シングルフォトブック」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873177413/ressurreccion-22/ref=nosim/
男子を中心に扱った本ってこれくらいしか見つけられなかったんで。
プルシェンコ、ジョニー、ライサチェック、エマニュエル・サンデュ、バトル、ランビエール、ジュベール、高橋大輔、織田信成など13人のトップスケータを中心に50人も紹介している本なのだ。美しい写真もいっぱいあるし、インタビューも載っている。全米選手権で棄権したために地方大会から勝ち上がって復活したジョニーは、ロシアのものは何でも大好き。ヤグディンそっくりと言われ、そのヤグディンをコンサルタントとして雇ったジュベール、エキシビションのためにわざわざ大きな荷物を抱えてコーチや振付師と真剣に取り組むプルシェンコなど、様々な選手の素顔がわかって楽しい。ミーハーフィギュア初心者にはピッタリの本だ。
でも最近のヒットは、「あ"ーーーー!」のクリストファーくんもだけど、王者プルシェンコのエキシビション映像。
http://irue.cafe24.com/holym/plushenko/videos_01~02.htm
とか
http://www.youtube.com/watch?v=N8vXfS6YLHw&search=sex%20bomb 夜中におなかを抱えて大笑いしちゃった。上記COLORSのインタビューでもエキシビションの話が出ていたが、この分厚いマッチョ肉襦袢はそれはもう持っていくことが大変でしょう。プルシェンコは一旦ロシアに帰ったってことだけど、絶対エキシビションの衣装を取りに帰ったに違いない!
あの大真面目な顔で、マッチョ肉襦袢を着て、ストリップしながら4回転サルコウとかコンビネーションジャンプとかしちゃうんだから、もう。服を脱いだり腰を振るたびに盛り上がる観衆。しまいには金色のパンツ一丁になっちゃって、観客席に乱入。彼のフリーの演技からは、とてもこんなことをするお茶目さんとは思えなかったわ。必見!
さすがにオリンピックではこれはやってくれないかしら、ね。
いよいよ女子フリーだわ。わくわく(と取ってつけたような〆)
COLORS―フィギュアスケート男子シングルフォトブック あおば出版 2006-02 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« 東京バレエ団(マラーホフ版)眠れる森の美女2/18 | トップページ | ひどい遅筆/マラーホフ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジョニー・ウィアのDVD発売(2007.02.13)
- ステファン・ランビエールのCM(2007.01.16)
- フィギュアスケートグランプリシリーズでDVDレコーダーフル回転(2006.11.21)
- ジョニー・ウィア放送しないなんて・・しどい(2006.11.09)
- シアター・オン・アイスの番組が絶望的にひどかった件(2006.03.06)
あらら、こちらに記事を立てられていたんですね。私もミーハー本(?)注文してしまいましたよ。楽しみ~~。
ぶっとびプルシェンコ動画では大変お世話になりました。今でもお世話になっています。たった今も見たところです。あすは息子たちにも見せよう!彼らもこ~ゆ~の好きだから(母似・苦笑)喜びそうだけど、腰回しだしたら困るかなΣ( ̄□ ̄;;;)!!
投稿: うるる | 2006/02/24 01:33
私もうるるさんの所から見ましたー
プルシェンコの見解がかわりました もちろんいい方へ!
社長にも見せちゃいました。
大画面(あれちゃったけど)大音量で会社で楽しんじゃいましたー(何ちゅー会社じゃー でもとっても私向き)
ありがとございました〜!
投稿: ずず | 2006/02/24 11:29
コメント遅れてしまってすみません!
フィギュア三昧+マラーホフ+飲み会続きの週末でしたわ。
うるるさん、
息子さんたちも喜ばれたことでしょう♪真似し始めたりなどしていませんか?いろいろとバージョンがありますがこれは何回観ても飽きませんね。有明行きたい…
ずずさん
なんと社長まで!素晴らしい!素敵な社長さんですね。みんなで一緒に腰を回そう♪
投稿: naomi | 2006/02/27 10:24
みんなで一緒に腰回そう♪ は、はっすばらしいキャッチコピー!
naomiさんもどうぞお越し下さい!
投稿: ずず | 2006/02/27 17:20