バンコク到着
バンコクのドンムアン空港に着いたのは夜の11時半。ところが入国がずいぶんと混んでいたので1時間も並ぶはめに。タイは入国する際テロ対策のためか顔写真を一人一人撮影するのだ。
タクシーでホテルへ。夜も遅かったのですぐ寝ようとするが、飛行機の中で結構寝てしまったのでなかなか眠れない。
朝はホテルのバイキングで食べた後、ちょっと散歩して近くのマッサージ店へ。なかなかきれいで日本語で料金がお店の窓に書いてあったのでそこにする。2時間で450バーツ(1バーツは3円位)と格安でタイ古式マッサージを受ける。しかしこのタイ古式マッサージってかなり大変で、マッサージする人が全身、それから肘とかひざとか使ってやるんだよね。ストレッチっぽい動きが多数。後半はほとんどプロレスの技をかけられているような状態。バレエやっていて普通の人よりは体が柔らかいから何とかなったけど、カタい人は大変だと思う。イタ気持ちいいって感じ。
それからホテルの入っているエンポリアムというデパートのフードコートでランチを食べ(激安!うまい!)BTSという新交通システムに乗ってナショナルスタジアム前に。ここはかのサッカーワールドカップアジア予選、観客なしで日本対北朝鮮戦をやったところである。そこにある迷路のようなどでかいショッピングセンター、マーブンコーン・センターを冷やかしてまわる。タイにいったら怪しいTシャツを見るのが楽しい。なぞの日本語の詩とか書かれていたり、Good Bush, Bad Bushってイラスト入りのTシャツ(Bad Bushは皆様ご存知の大統領、Goodに関してはご想像にお任せします)
そこでDVDを2枚買う。DVDはすごく安い。旧作は300円しないし、準新作で500円、新作で1000円、ハリウッド映画で1200円くらい。一枚は香港映画「ワン・ナイト・イン・モンコック」でもう一枚は「たそがれ清兵衛」ところか、まちがって「そがれ青兵衛」てなっちゃっているんだよね。一応正規盤だとは思うんだけど。 お金があったら欲しい映画はいっぱいあったんだけど、まだ見ていないDVDが大量にあることを思い出して思いとどまる。東京国際映画祭で観たばかりの「ミッドナイト・マイ・ラブ」も売っていたけど新作だったのでちょっと高かった。
(つづく)
« 東京フィルメックス「バッシング」 | トップページ | バンコク編その2 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- クロアチア、ボスニア旅行記(モスタル、サラエヴォ)最終回(2014.09.26)
- クロアチア、ボスニア他旅行記(その6)ドブロヴニク(2014.07.02)
- クロアチア、ボスニア他旅行記(その5)クルカ国立公園、スプリット(2014.06.11)
- クロアチア、ボスニア他旅行記(その4)プリトヴィッツェ湖群国立公園(2014.05.29)
- クロアチア、ボスニア他旅行記(その3)クロアチア、プーラとポレチュ(2014.05.28)
こんばんは。naomiさんタイですか。寒い季節にあったかいところとはイイですね。入国審査お疲れ様でした。一枚一枚写真って、それびっくり。ポラロイドか。犯罪絡みでなくてもちょいとワケありの旅人はいやでしょうね。私さっきパスポート見てて来年切れるの発見しました。10年ってあっという間ですわ。
投稿: さるしっちゃー | 2005/11/30 02:17
さるしっちゃーさん、こんばんは。
そう、バンコクいまいちお天気がすごく良くはなくて気温は25度くらい(一年で一番涼しい磁気)だったんだけど、食べ物はおいしいしマッサージも安くできるし楽しかったです。
今はアメリカも写真取られるんですよ。それとなんと指紋まで!これこそ犯罪者扱い。
私のパスポートはまだ後2年くらい使えます。結婚直後に作ったんで。幸いにも写真とあまり顔が違っていないんだけど、次のはちょっと心配だな~。
投稿: naomi | 2005/12/01 01:55