2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« 東京国際映画祭アジアの風『ミッドナイト、マイ・ラブ』 | トップページ | イーゴリ・コルプ! »

2005/11/08

パリオペラ座無念

12月のパリ行き、オペラ・バスティーユで、ちょうどヌレエフ版の「白鳥の湖」が上演されるので、楽しみにしていた。マシュー・ボーンの白鳥も観るので、見比べると楽しいだろうな、と思った。ところがパリオペのサイトでも、いろいろなチケットサイトでも、観ようと思っていた16日はどこもソールドアウト。しかも今年からシステムが変わったらしく、ネットでほとんどのチケットを売ってしまって、当日券は戻り券くらいしか売らなくなったらしい。

さて、実は今日から電話での発売が始まったというので、パリオペに国際電話をかけてみた。サイトに載っている電話番号に2時間かけつづけたがずっと話中。そこで、「おとなのパリ」というムック本に載っている電話番号にかけたら、5分程度待てとのメッセージ。国際電話代が気になりながらも待ったら、フランス語でまくし立てられたので英語を話せる人を、とリクエストしたらまた2分くらい待たされる。そして、ようやく出たお兄さんなのかおじさんに、16日のチケットが欲しいと伝える。この人、あまり英語が得意そうじゃない。

「16日と18日はテレビの収録があるので、アナタがチケットを手に入れられる可能性はありません」

...orz_| ̄|○

某チケットサイトで一瞬16日のチケットが売られているのを見たことは見たので、まったく売っていなかったわけではないようだが、収録に伴いチケットを売る枚数を減らしたってことなのだろうか。
まあ、当日券には一応かけてみようと思うのだが、ダメだったらマシュースワンの3回目を観るしかないだろう。16日は、ガルニエでの「ドガの小さな踊り子」の公演もないのだ。

今まで毎日のようにパリオペのサイトを見て戻り券がないか眼を皿のようにしていた努力が水の泡。14日はチケットがあるというが、マシュースワンのチケットを買っちゃったし。これで、アランがザ・スワンを踊っていたらもう泣くに泣けない。パリオペなんか大嫌いだ。

« 東京国際映画祭アジアの風『ミッドナイト、マイ・ラブ』 | トップページ | イーゴリ・コルプ! »

バレエ」カテゴリの記事

コメント

せっかくフランスに行かれるのにチケット取れず残念ですね。やはり来日公演で見ることになりそうですか。チケットいくらするんでしょうね。18000円くらいかな~。あぁ高いほんとに。。。
私もチケットを取れる英語力を今から身に付けておかなければ。話すのは苦手なもので(典型的日本人ですね(笑))MET観に行けるよう日々頑張ろうと思うこの頃です。

せっかくフランスに行かれるのにチケット取れず残念ですね。やはり来日公演で見ることになりそうですか。チケットいくらするんでしょうね。18000円くらいかな~。あぁ高いほんとに。。。
私もチケットを取れる英語力を今から身に付けておかなければ。話すのは苦手なもので(典型的日本人ですね(笑))MET観に行けるよう日々頑張ろうと思うこの頃です。

primarose さん、こんばんは。
ホントパリオペラ座は前回のチケットの値段がとんでもないことになっていたし、今回はもっと高そうで困りますね。キャスト次第ですが「パキータ」は観ない可能性高いです。というか、なぜパキータ?
ダンサーの好き嫌いが激しい私なので、ルグリさんやジョゼだったらすごく観たいけど主役級ではそれ以外の人にはあまり惹かれないのですよね。女性だったらアニエス、ジロ、オレリー、ドロテだし。
それに来年はボリショイは来るし、バレエフェスもありますからね。
英語話せなくても、METは大丈夫ですよ。チケットはサイトで取れるし、けっこう日本人も多いです。とりあえず行って見ればなんとかなります!がんばりましょう♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリオペラ座無念:

« 東京国際映画祭アジアの風『ミッドナイト、マイ・ラブ』 | トップページ | イーゴリ・コルプ! »