クリス・マーニー出演、歌劇「タヒチ島の騒動」
「白鳥の湖」で王子役を演じたクリストファー・マーニーが出演しているというオペラ「タヒチ島の騒動」のDVDが入手できるということで、早速注文してみた。
レナード・バーンスタイン作曲のオペラで、BBCが製作したテレビ用の短編作品(41分)。50年代のアメリカ郊外を舞台に、倦怠期にある夫婦の騒動を辛らつに描いている作品、ということなのだが時間がないのでとりあえす早送りして、クリスの出演シーンを探した。一応IMDBにも載っていて、クレジットに確かにクリスの名前がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00007JGMI/qid%3D1115334037/249-1326184-4019553
実際のところ、クリスの出演シーンは5分あまりだった。主人公の男がスポーツジムに行って体を鍛えながら歌うというシーンに、クリスは登場する。男ばっかりでけっこう妖しい雰囲気。クリスは袖が黄色いTシャツを着ていて、黙々と重量挙げをしたり腹筋をしたりしている。でも、それっぽい人だと目星をつけて、コマ送りで見てようやく彼だと認識できたって感じ。4年前の作品なのでクリスは21歳。さすがに髪の毛はふさふさしている。かわいい。
それからなぜか主人公はシャワールームに行って、そこにはいっぱい男性のお尻が登場する。ただし後姿なので、そこにクリスがいたかどうかはわからない。裸なのに歌を歌っていて、かなり間抜けなシーン。最後主人公はジムに行って、そこで男6人がトレーニングウェア姿で踊っているのだが、その中にクリスもいる。後列なので顔がわかりづらいがさっきと同じシャツを着ているのでそれでわかる。かなりへんなダンスだ。2年前の「白鳥の湖」で執事を演じたリチャード・クルトも出演しているはずなのだが、どこにいたのかはわからない。
いじょう。
作品自体はウィーンのTVアウォードを受賞していて評判はいいらしいので、時間があるときにちゃんと観よう。
これだけのために送料込みで4000円はビミョウだった。でも一応お宝映像になるのかな?
追伸:本家サイトにクリストファー・マーニーのファンページを作りました。といっても情報全然ありませんけど。良かったら見てくださいね。英語版作らなきゃ。
« 白鳥の湖韓国公演5/11キャスト | トップページ | 5/3 白鳥の湖神戸公演その4 »
「マシュー・ボーン」カテゴリの記事
- マシュー・ボーンin シネマ「赤い靴」2月11日劇場公開(2021.02.11)
- 2月6日マシュー・ボーン出演『赤い靴』オンライントークイベント開催(2021.02.03)
- 『マシュー・ボーン IN CINEMA/ロミオとジュリエット』6月5日より公開(2020.06.05)
- 【公演中止】マシュー・ボーンの『赤い靴』日本公演決定(2019.12.12)
- マシュー・ボーンの「白鳥の湖」新演出版、2019年7月に来日(2018.10.04)
クリス君は見てみたい~
でも、なおみさんの「髪の毛ふわふわしてる」には
思わず`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ってなっちゃいました!
確かに年の割りに・・・深く触れないほうがいいですね。
カイリー届いたので、早速見ましたよ♪
いや~~動くジェイは良いですね。
あの綺麗な腹筋とおヘソは、3年前も変わらなくて
ご自慢のヘアもモミアゲも顎鬚(口ひげ?)も素敵でした。
ネバーランドも買いそうな勢いです・・・
私も映画大好きで、結構なおみさんが好きな物も見てるので
とてもうれしく思っています。
クリス君。う~~ん見てみたい!(病気発動中)
投稿: みぎじょ | 2005/05/12 16:44
みきじょさん、こんにちは。
クリス君はこのときまだ21歳という事でとても華奢で少年のようで可愛いですよ>DVD。
スワンロスというより最近はクリスロスです。
カイリーミノーグご覧になりましたか!
なかなか凄いですよね。でもやっぱり素敵です。何を着ていても彼はカッコいい!
「ネバーランド」はジェイソンはどこに出ているのかわかりにくいしピエロの役なので見つけるの難しいかもしれません。映画自体はとてもいい作品なのでお勧めですけどね。
7月に公開されるジュード・ロウ主演の「アルフィー」にもジェイソン出ているらしいので、これは確認しないといけませんわ。
もちろん、「オペラ座の怪人」はDVD買います。ホセ出ているし、ジェラルド・バトラー様も素敵なので。
投稿: なおみ | 2005/05/13 08:39
なおみ様、はじめまして。
スワンを追って、クリスを追って、度々こちらに
お邪魔させて頂いております。
今後とも、よろしく。
なおみ様の素晴らしいレポは、まるで目の前で舞台が繰り広げられているようです。
臨場感にあふれ、動きのひとつ々の意味、
感情のベクトルの的確な読み・・・
もはや、私にとって、壮大なスワンズ・ストーリーの大切なバイブルとなっております。
また、クリスのページを作って下さって有難うございました。
特に、初見でクリスに心奪われてしまった私
にとって、クリスねた?を渇望する私にとって、
なくてはならない存在になっております。
感謝・感激。雨あられでございますわ!!!!
クリスの何処がいいのかしら?って・・・
あのかわいらしい風貌に反して、ダンスの素晴らしく美しく上手い事。
そしてエモーショナルな感情表現に感服ですわ。まったく、若いに似合わず・・・はかり知れない魅力の持ち主。
ところで、スワンズも日本を飛び立って、私の想いも沈静化するかと思いきや、益々いけません。
無謀にも韓国行きを決意してしまいました。
週末滞在なら最大4公演見られるかと・・
しかし、肝心なチケットが手配できておりません(本当に無謀)
日本でも手配できるのでしょうか?
また、キャスト発表はハングル語のみでしょうか?
当方、英語のみならず、ハングル語なんて全然わからないのですが、
最悪、当日窓口でチケットを買うことなんてできるのでしょうか?
出来れば、大楽の28、29を・・と考えておりますが・・・・
いろいろと、ぶしつけな質問ばかりで、申し訳ありません。どうぞ、お教え頂きたくお願いいたします。
投稿: あらま | 2005/05/14 10:15
あらまさま、はじめまして。ようこそいらっしゃいました。週末某所に出かけていたのでお返事が遅くて申し訳ないです。
クリス好きの方にいらしていただいて本当に嬉しいです!クリスは本当に忘れかけていた純粋さを思い出させてくれて、すごく好きなんですよね。いつでも完璧に精一杯踊っているし。
さて、韓国のチケットの件ですが、28日、29日のチケットは残りわずかのようですよ。手配は、会場のLGアートセンターのサイトにオーダーフォームがあるので、それに必要事項を記入してメールかFAXします。英語で大丈夫です。
http://www.lgart.com/EngHome/booking/booking.html
キャスト発表はちゃんと英語のキャスト表を出してくれます。当日券は、ちょっと危険な賭けなのでいけるようだったら一刻も早くとられることをお勧めします。私の周りの人たちは皆大楽を狙っていますから…。
不明点があったらメールをください。
投稿: なおみ | 2005/05/17 00:33