2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログパーツ

  • HMV検索
    検索する
無料ブログはココログ

« ドッグヴィル | トップページ | 『ニュースの天才』(Shattered Glass) »

2004/12/14

トヨタカップも今年が最後か…

トヨタカップの決勝はポルト対オンセカルダスと割と地味な顔合わせだったけど、120分+PK戦、堪能したよ。

ポルトが終始押し気味だったけど、決定的なチャンスにGKのエナオのスーパーセーブが!(そしてゴールポストにあたるシュートも多いが)ポルトの果敢にゴールを狙う積極的な攻め(ロングシュートが多い)に対するオンセカルダスの堅い守り。ポルトの華麗なパス回しにはクラクラするほど。でも守護神エナオがカッコよかった!やたら熱い。(ルックスもロンゲおやじで暑苦しくて好み)南米選手権のボカジュニオルス戦ではPK戦で全部阻止なんてこともやってのけたらしい。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/12/04/06.html

PK戦でも、ボールへの反応がすごくて阻止はできなかったけどエナオ、かなりボールに触っていてたいしたものだと思った。ポルトの方は正GKのバイーアが途中で倒れちゃって大丈夫だったんだろうか。(大丈夫だったらしい。一安心)PK戦でもシュートを打った後にレッドカードで退場した選手もいたし。
いずれにしてもPK戦って緊張するね。

点は入らなかったけど、いい試合だったと思う。やっぱりヨーロッパも南米もレベル高い。
あとポルトの選手、美形が多いね。特に10番クアレスマ!目の保養にもなったわ。(某バレエダンサーのせいで最近はすっかり濃いラテン系好き)

そういえばトヨタカップは親につれられて国立競技場に観に行ったものだった…。来年からは拡大開催で六大陸対抗となり、オセアニア代表とかも出るんだけどそれってけっこう微妙な気が。

« ドッグヴィル | トップページ | 『ニュースの天才』(Shattered Glass) »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨタカップも今年が最後か…:

« ドッグヴィル | トップページ | 『ニュースの天才』(Shattered Glass) »