今年観た舞台のおさらい
2004年に観た舞台のおさらいをしてみたら、なんと59回も行っているのでした。いや、本当はもっと行っているはずなんだけど、スケジュール帳と言うのをつけていないんで。
気が遠くなります。1回1万円として60万円くらいじゃん。
内訳ですが、ストレートプレー3回(全部新感線。新感線をストレートプレーを呼んでいいかわからんけど)。ミュージカル6回。残りがバレエ。バレエといっても、ほとんど演劇みたいなマシュー・ボーンのも含んでいます。昔はストレートプレーばかり観ていたのに。そして、最近ようやく気付いたことは、実はミュージカルがあまり好きではないということです。アンドリュー・ロイド・ウェーバーの作品は別にして。
海外で観たのはABT(15回!)とヒュー・ジャックマンの「The Boy from OZ」。
2005年は、すでにマシュー・ボーンの白鳥を6回と、お正月のアンヘル・ジリアン(牧阿佐美)、ハンブルク2回、新春東京バレエ団、新国立白鳥などのチケットを取っているので、すでに12回。あと、取れているかどうかわからないけどロイヤルの来日も申し込んであるし。さらにABTの来日とかもあるので、極力他は絞り込まないと、と自分に言い聞かせて見ます。収入がすごく少ないのに、やばいよこれは。
1月17日 東京バレエ団&ロベルト・ボッレ 白鳥の湖(東京文化会館)
2月13日 ニーナ・アナニアシヴィリの「白鳥の湖」(アプリコ蒲田)
2月14日 レッツゴー忍法帖(サンシャイン劇場)
2月14日東京バレエ団中国の不思議な役人(ゆうぽうと)
3月3日 マシュー・ボーンのくるみ割り人形(東京国際フォーラム)
3月13日 マシュー・ボーンのくるみ割り人形(東京国際フォーラム)
3月21日 マシュー・ボーンのくるみ割り人形(東京国際フォーラム)
4月1日 東京バレエ団ベジャール・ガラ(ゆうぽうと)
4月16日 ロメオとジュリエット(新国立劇場)アンヘル・コレーラ&アレッサンドラ・フェリ
4月17日 マシュー・ボーンのくるみ割り人形(ゆうぽうと)
4月18日 マシュー・ボーンのくるみ割り人形(ゆうぽうと)
4月24日 マラーホフのジゼル(東京文化)
4月25日 ロメオとジュリエット(新国立劇場)デニス・マトヴィエンコ&シオマラ・レイエス
4月29日 マラーホフAプロ(東京文化)
4月29日 オン・ユア・トウズ(ゆうぽうと)
5月2日 マラーホフBプロ(東京文化)
5月4日 髑髏城の7人 劇団新感線(新国立劇場)
5月8日 マラーホフBプロ(東京文化)
5月15日 オン・ユア・トウズ(ゆうぽうと)
5月16日 ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ(パルコ劇場)
5月30日 ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ(パルコ劇場)
6月6日 眠れる森の美女(新国立劇場)イーゴリ・ゼレンスキー&スヴェトラーナ・ザハロワ
6月13日 ベジャール・バレエ・ローザンヌA(ゆうぽうと)
6月15日 ABT白鳥の湖マルセロ・ゴメス&ヴェロニカ・パールト(メトロポリタン・オペラ劇場)
6月16日昼 ABT白鳥の湖デヴィッド・ホールバーグ&ミシェル・ワイルス
6月16日夜 ABT白鳥の湖マキシム・ベロツェルコフスキー&イリーナ・ドヴォロヴェンコ
6月17日 ABT白鳥の湖アンヘル・コレーラ&アシュレー・タトル
6月18日 ABT白鳥の湖フリオ・ボッカ&ニーナ・アナニアシヴィリ
6月19日昼 ABT白鳥の湖イーサン・スティーフェル&ジリアン・マーフィ
6月19日夜 ABT白鳥の湖マルセロ・ゴメス&パロマ・ヘレーラ
6月23日 ベジャール・バレエ・ローザンヌB魔笛(ゆうぽうと)
6月25日 ベジャール・バレエ・ローザンヌB魔笛 (ゆうぽうと)
6月26日 ABTコッペリア マルセロ・ゴメス、ジリアン・マーフィ
6月28日 ABTロミオとジュリエット アンヘル・コレーラ、アレッサンドラ・フェリ、
6月29日 ABTロミオとジュリエット アンヘル・コレーラ、アレッサンドラ・フェリ、
6月30日 ABTロミオとジュリエット マキシム・ベロツェルコフスキー、イリーナ・ドヴォロヴェンコ
6月30日 The Boy From OZ ヒュー・ジャックマン
7月1日 ABTロミオとジュリエット マルセロ・ゴメス、パロマ・ヘレーラ
7月2日 ABTロミオとジュリエット アンヘル・コレーラ、アシュリー・タトル
7月3日 ABTロミオとジュリエット イーサン・スティーフェル、シオマラ・レイエス
7月4日 ABTロミオとジュリエット マキシム・ベロツェルコフスキー、イリーナ・ドヴォロヴェンコ
7月18日プレイ・ウィズアウト・ワーズ(シアターコクーン)
7月19日ルグリと輝ける仲間たちA(ゆうぽうと)
7月24日ルグリと輝ける仲間たちB(ゆうぽうと)
7月25日プレイ・ウィズアウト・ワーズ(シアターコクーン)
8月15日ブラスト!(オーチャードホール)
8月22日東京バレエ団創立40周年記念ガラ@東京文化
9月4日東京バレエ団ドン・キホーテ@東京文化
9月24日ニューヨークシティバレエCプロ@オーチャード
9月25日ニューヨークシティバレエBプロ@オーチャード
9月26日ニューヨークシティバレエAプロ@オーチャード
10月2日ルジマトフのすべて@東京芸術劇場中ホール
10月11日髑髏城の七人@日生劇場
10月16日ライモンダ@新国立劇場 イーサン・スティーフェル&吉田都
10月17日ライモンダ@新国立劇場 アンドレイ・ウヴァーロフ&スヴェトラーナ・ザハロワ
10月22日ライモンダ@新国立劇場 イーサン・スティーフェル&吉田都
10月30日牧阿佐美バレエ団リーズの結婚@青山劇場
11月9日ウラジミール・マラーホフ&東京バレエ団白鳥の湖
12月25日くるみ割り人形@新国立劇場
最近のコメント