TOKYO NOIR
オットの実家でウズベスタン、サマルカンドの土産話を聞きに行った後、銀座シネパトスで「TOKYO NOIR」の初日へ。
http://www.kss-movie.com/tokyonoir/
「PAIN」の石岡正人監督、そして熊澤尚人監督による3話オムニバス作品。初日舞台挨拶つき。35歳になったキャリア女性の変身物語、彼を友人に取られたショックでヘルス嬢になった女子大生、そして失踪した恋人を探すうちに同姓同名の女性と入れ替わり夜の東京をさまようOLという、SEXと変身をテーマにした中篇集。女性の目から見た恋愛が等身大に描かれていて、出来は良いと思う。吉本多香美、中村愛美、吉野きみか、そして関彩と女優陣もがんばっているし、遠藤憲一の証券ディーラーのやさぎれてちょっと危うい魅力は素敵だった。夜のシーンが多く、東京の夜が魅力的に切り取られているだけに(特に3話目の吉野きみかが光の海のような東京をドライブするシーンは素敵)、フィルムだったらもっときれいだろうなと少し残念に思った。フィルムじゃないと女優の肌もきれいに映らないし。
1話目、生理がこなくなってしまったヒロインに医師が言った言葉「この年になると少しは恋愛もしないと体に毒だ」というのにはグサ。
« コロンバイン・ハイスクール・ダイアリー | トップページ | ニューヨークシティバレエ3連発 »
「映画」カテゴリの記事
- 11/27 公開 映画「コール・ミー・ダンサー」主演、インド出身のダンサー、マニーシュ・チャウハンにインタビュー(2024.11.22)
- 映画『リル・バック ストリートから世界へ』(2021.08.17)
- セルゲイ・ポルーニン出演映画『シンプルな情熱』7月2日より公開(2021.07.02)
- マシュー・ボーンin シネマ「赤い靴」2月11日劇場公開(2021.02.11)
- 2月6日マシュー・ボーン出演『赤い靴』オンライントークイベント開催(2021.02.03)
コメント