ダイアルアップ接続はストレスが…。
久しぶりにダイアルアップで接続しています。万が一のための従量制をつかっているので、請求が怖いです。
本当にイッツコムは使えないです。サポートは夕方6時半までしかやっていないので、勤め人には本当に不便。(勤め人じゃないけど) やっぱり光に乗り換えるべきだった。
今日は「ドリーマーズ」を再見して、エルミタージュ美術館展に行って、それからまたアテネフランセでピンク(サトウトシキ監督の「ロストヴァージン やみつき援助交際」)を観たのだけど、接続代が気になるので詳細はまた後日。サトウトシキ監督とは面識があるのに、観るのは初めてだったけどよかったです。エルミタージュは金銀財宝とエカテリーナ女王の12人の愛人に圧倒されましたわ。 しかもロシアの民はこの時代が一番幸せだったなんて最高。一度はマリインスキー劇場で本場のキーロフ・バレエを観てみたいもの。去年のABTのNYシティセンター公演でロシア人のおじさんがキーロフ観劇ツアーのチラシをせっせと配っていたのを思い出しました。
« アテネフランセでピンク映画3本立て | トップページ | 東京バレエ団「ドン・キホーテ」(9月4日) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 携帯からのアクセスに対応しました(2007.04.05)
- ダイアルアップ接続はストレスが…。(2004.09.02)
コメント